fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

あわてて いカン どうしよう!

消費税 増税で 旗色の悪くなった こりゃ いカン氏。
今度は 少数政党 取り込みを 画策した。 もうアカン

比例区で議員定数削減を叫んでいる民主。 もしそうなったら、少数政党など 議員になれっこないんだからね。まったくの欺瞞。 あのヤカンの口の中には 3枚舌くらいありそうだ。

油断もすきもありゃしない。ころころ転がる空きカンを、潰してしまおう立つ前に。
 庶民は もう カンカン ですよ。

下記は 時事通信の引用です。 
『菅直人首相は8日、熊本市内での街頭演説で、みんなの党などの少数政党について「目立ってみても、国会では法案が通らない。ほかの党とどこかで手を握って仲良くしなければいけない」と述べた。政策実現のためには民主党との連携を模索すべきだとの考えを示したものだが、協力を強いるかのような発言には反発も出そうだ。』(時事通信)
『もの言えば くちびる寒し』飽きのカン

いいかげん飽きたね。奴の言うことも。

でも、許しがたいのは 消費税 10% 。
 ゆるさんぞーーー!!
 捨ててくれる!! 


批評とは 崩れ落ちるものに 鉄槌を下すこと。 (U)

 お国の洗濯をしましょうよ。    
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************
スポンサーサイト



コメント

ed hardy bottoms

前回の井上候補の地域(東海北信越プラス京都)から京都をぬいたかわえ候補の差は、まあ予想できるが、
「一番下」の森候補は、個人名支持拡大してないのに、かわえ候補より得票が上。
(単に「いちばん下にあって目立った」で入れるような人は、政策の支持と関係ないから、総得票が減っても影響がない。 で、「本来5位」のかわえ候補を上回った、というところ?)
 もし「目標通り」5議席とってたら、「必勝メンバー」の票も http://www.edhardytime.com/ 増えてるだろうから、「追加メンバー」がわりこんで当選することはあるまいが、
「誰が当選しても問題ない」ぐらいのメンバーで戦わないと、「アリバイ名簿」で候補者数増やししても意味がないと思います。

rensheng

候補者が増えて、宣伝カーの台数が増えても、 ほとんどの有権者は、宣伝カーで投票しない。ポスターの枚数が増えても同じ。
http://www.edhardytime.com/
http://www.eluxurysall.com/
http://www.ghdhairukmart.com/
http://www.ukghdhair.org/
 

日本のたこは、8世紀ごろhttp://www.edhardy-estore.com/中国から伝わったと言われている。17世紀になると、子供の正月遊びとして流行するようになった。
  地域によっては、 おおだこあげやたこ合戦など、年中行事としてたこあげを行うところもあるhttp://www.onlinepandorabeads.com/。豊作祈願、http://www.edhardyclothing4cheap.com/ed-hardy/womens/shoes.html厄よけ、子供の成長を祝うなど、さまざまな意味が込められているhttp://www.epanbeads.com/pandora-gold-beads.html。全 国各地にそれぞれの特色をもった郷土だこがある。

  • 2010/07/14(水) 15:03:51 |
  • URL |
  • asda #gkvtrm4c
  • [ 編集 ]

比例名簿

 前回、ポラリスさんが指摘された比例名簿。
前回同様、名簿の一番上の市田候補が最多だった、(前回は井上さとし候補)
前回3位の山下候補の地域わり(京都を除く近畿)から増えた市田候補と、
前回の井上候補の地域(東海北信越プラス京都)から京都をぬいたかわえ候補の差は、まあ予想できるが、
「一番下」の森候補は、個人名支持拡大してないのに、かわえ候補より得票が上。
(単に「いちばん下にあって目立った」で入れるような人は、政策の支持と関係ないから、総得票が減っても影響がない。 で、「本来5位」のかわえ候補を上回った、というところ?)
 もし「目標通り」5議席とってたら、「必勝メンバー」の票も増えてるだろうから、「追加メンバー」がわりこんで当選することはあるまいが、
「誰が当選しても問題ない」ぐらいのメンバーで戦わないと、「アリバイ名簿」で候補者数増やししても意味がないと思います。

 候補者が増えて、宣伝カーの台数が増えても、 ほとんどの有権者は、宣伝カーで投票しない。ポスターの枚数が増えても同じ。
 
 前回の参院選も、衆院選も、自分のところが後退してるのに、
「〇〇政権に厳しい審判」 なんて言ってる場合ではない。
 有権者は「厳しい審判」なんかしてなくて、単に「ノリ」で投票先を変えてるだけ。
という前提で、
「そこ」をどう変えるかの考え方をしなけりゃ、「そういう有権者」に、「運動量」で訴えても無駄。

 ・・という提案をするのはどうでしょう。

  • 2010/07/12(月) 21:23:29 |
  • URL |
  • ×第二迷信 #EEOsZA66
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/972-69f8c687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

消費税増税勢力とのたたかいは続く

参議院選挙が終わりました。日本共産党にとって厳しい結果となりました。 この結果をうけてキチンと総括して、もっと有権者に映る日本共産党...

  • 2010/07/12(月) 18:09:18 |
  • ハイランドからの手紙

消費税 動揺しひるんだ日和見主義 菅 直人!

2010年7月10日(土)  消費税問題で、菅直人民主党代表は、ますます右往左往している。  いつぞやは、年収200万円までの世帯は消費税相当分を還付するといったり、それが300万円・400万円と1日の内にぶれたりして、その上どういう方法で還付が可能なのか...

  • 2010/07/11(日) 00:06:07 |
  • JUNSKYblog2010

暑かったですね

 暑いときは、動くに限ります。 日本語教師を必要としているようなところを探して、履歴書を2通 送りました。 電話では やはり 経験が ものを言う らしい。  考えてみると 「経験が ものを言う」という 表現も面白いですね。 この比喩は なんだったけ? 「

  • 2010/07/08(木) 23:36:08 |
  • あんくる トム 工房