fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

朝日新聞の各党首の動向報道 志位委員長の場合

数日前に トラバを頂いていた記事 の中に、志位委員長の動静を紹介した朝日新聞記事がありました。

ちょっと見落としていて今日気が付いたので、そのまま引用させて頂きます。
(鳩山・小沢の動向に関する長い新聞引用記事の最後の最後に、ついでのように引用されていましたので、最後まで読まないと見落とします;文句を付けてしまって済みません!) (J)

*********************************

党首がゆく・志位和夫委員長
 ―消費増税に怒り 原点回帰
 

      朝日新聞 2010年7月2日(金)17:10

 クラシック音楽を語るとき志位和夫さんの顔は少年のように明るくなる。幼い時からピアノとバイオリンを習い、ピアノでプロのチェリストの伴奏をしたこともある。初の訪米を控え、「ミュージカル、バレエ、歌劇、ニューヨークフィル。どれも行きたくてしょうがない」。しかし、鑑賞できたのはミュージカル「マンマ・ミーア」のみ。

 派遣切りが横行したとき、財界や自動車会社幹部に直談判した。そして今回の訪米。どこへでも乗り込んでいく姿勢は続いている。「バレエ? 次に行ったときの楽しみだよ」。少年のような目の輝きは増している。(堀江政生)

     TKY201007020312.jpg

      遊説先で握手攻めにあう
     =大阪市北区、葛谷晋吾撮影 

 ■共産・志位和夫委員長 目標:比例5議席、東京+α

 他の党首たちを圧倒する10年の在任期間。志位和夫はいま、初心に帰ったかのように燃えている。菅直人が「消費増税」を持ち出し、敵の姿が再びはっきりしたからだ。

 思えばこの1年あまり、志位にしてみれば世界は変わり、その変化に我が身を寄り添わせてきた。

 まずは米国。帝国主義の総本山で、アフリカ系の若き大統領が核廃絶を訴える。その演説に感動した志位が書簡を送り、返書が届く。

 日本では、自公政権の幕がようやく下りた。華々しく登場した鳩山民主党。普天間飛行場の移設に代表される新たな政策に期待を持たせた。

 志位が掲げた「建設的野党」には、そんな政策を後押ししたいとの思いがあった。共産党自身の変化である。

 それが端的に表れたのが、1月の党大会だった。壇上からは財界人が「ゆきすぎた大企業・米国依存の底には反共があったが、その壁は崩れた」と激励し、農業団体は「共産党とは日本の農業を守る方向では全く同じ」とのメッセージを寄せた。会場は沸き、志位は「歴史的前進」と声を震わせた。

 クライマックスは5月の初めての訪米だ。従属ではなく対等な関係に道を開きたいという委員長就任以来の念願だった。「ニューヨークのバレエは世界最高峰なんだよ」と、出発前に瞳を輝かせたこともあった。

 国務省に乗り込んで普天間の無条件撤去を訴えた。議論がかみ合うはずもない。だが、応対した日本部長は「意見交換が民主主義の基本。これからも続けましょう」と志位の手を握った。

 風向きが変わったのは、歴史的訪米を終えてからだ。

 普天間で鳩山は県内移設の日米合意を結び退陣。代わった菅はいきなり「消費税10%」だ。志位は声を荒らげる。「アメリカと財界のいいなり。これでは自公政治となんら変わらない」

 「建設的野党」路線は自公政権を倒す上では意味があった。が、共産党の立ち位置を不明確にしたのも事実。もはや捨てるしかない。志位はいま「自力で風を起こす」。

 世界の変化と政権交代は、かつて接点のなかった相手との垣根を低くした。この経験が生きるかどうか。=敬称略(堀江政生)


スポンサーサイト



テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済

コメント

同労働同賃金

中小零細で正社員の雇用を維持していると、社長報酬を取れば、税引き前利益はトントンがやっと、黒字も銀行や入札対策で申し訳程度でしょ。消費税免税の輸出経団連同友会は派遣偽装請負で労働者を痛めつけ、利益を増やし、大株主配当 ナニモ専務ボーナス メタボ内部留保だけ確保のために法人減税を言うが、厚かましいにも程がある。

  • 2010/07/07(水) 17:00:05 |
  • URL |
  • ヒロシ税理士 #-
  • [ 編集 ]

[左巻き菅]の正体

「左巻き菅」は、早朝から深夜まで大量のスパム行為を行っている某組織の工作員(複数人)のようです。
ありとあらゆる政治ブログにコピペしまくっています。
選挙が近づくと、必ずこの手の輩がネガティブキャンペーンをやりますね。

  • 2010/07/06(火) 21:03:26 |
  • URL |
  • 名乗らない輩 #-
  • [ 編集 ]

税金バラマキ民主党に期待できない

日本共産党は中小企業の見方ではないのだろうか。なぜ、中小企業の法人税の減税を言わないのだろうか。
政権を取る可能性がゼロの政党であるので、集票のために消費税増税反対などと無責任なことが平気で言える。

  • 2010/07/06(火) 13:06:38 |
  • URL |
  • 左巻き菅 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/971-5ae819f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。