博多区の市議会議員 ヒエジマさん、青年の代表 小林とき子さん、予定候補のしのだ清さん、衆議院議員の赤嶺政賢さんらのお話しでした。
市政では、国民健康保険料が高いので引き下げの運動が起こっていること、子供病院を博多湾の人工島に移すことに反対する運動が継続されていること、などの運動が広がっていること。
国政では、菅内閣に関する見方、沖縄普天間問題、消費税増税の動きがあることなどが話されました。
消費税増税ではなく、大企業から内部留保を吐き出させること。
普天間は 無条件変換、また、国民生活を重視した経済政策を出させること、等等。




とくに沖縄選出の赤嶺さんの話は、普天間基地、辺野古の話しが具体的で、しかも沖縄の心を伝えてくれて、沖縄には基地は要らないという県民の気持ちがよく理解できました。(U)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************