新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
米軍基地は 要らない
ゲイツに脅かされて 発言が二転三転するなど もってのほか。
腰が定まってないよ。 要らないものは 要らない とはっきり言いなさいよ。
まして、亜米利加海軍の 殴りこみ部隊 マリーンなど 自分の国で演習してくださいな。
沖縄で 事故を起こし、犯罪を犯し、交通事故を起して 基地に逃げ込んで出てこない態度など卑怯千万。
理は 沖縄県民と 日本にある。 政権が変わったのだから、きちんとお話しをして、お引取り願いたい。
この件で、自民党は いますぐにでも日本が危機に陥るかというような論をはいている。
数年前、フィリピンの米軍基地がなくなったとき、フィリピンが危機に陥っただろうか?
そんなことは無い。 世界各地の 米軍基地は 撤廃されてきているが、それで世界がひっくり返ったという話しは聞いていない。 むしろ、中東への発信基地が無くなって、イラン戦争やアフガンでの戦争が出来なくなるのではなかろうか。
とにかく 日本から米軍基地を無くそう。 一番簡単なのは 日米安全保障条約をなくして、日米平和友好条約にしていくこと。 民主党のお歴々が 訪中して中国との親睦を深めたところだし、仮想敵国は敵国で無くなって来ている。 北朝鮮も 時間の問題だろう。 基地のある 核の傘 外交から 本当に理解しあう外交に変換しましょう。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
レクスプレス わたしたちの子どものために手を差し伸べて!
De l'aide pour nos enfants! Par Marie-Christine Philbert, publié le 17/12/2009 わたしたちの子どものために手を差し伸べて! 障害を持つ生徒たちへの奉...
- 2009/12/23(水) 04:27:02 |
- イル・サンジェルマンの散歩道
ル・モンド フランスに住んでいると、当然フランス人なの?
"Quand on habite en France, on est forcément français ?" LE MONDE | 15.12.09 「フランスに住んでいると、当然フランス人なの?」
- 2009/12/20(日) 01:18:58 |
- イル・サンジェルマンの散歩道
普天間基地は日本攻撃用
きょうの「しんぶん赤旗」3面。沖縄大学の新崎盛暉名誉教授のインタビュー「普天間問題の
- 2009/12/18(金) 12:09:25 |
- 土佐高知の雑記帳
社会保障政策の本質
貨幣に支配される奴隷 のつづきです。 [すみちゃん] 「確かにそうなんですが、紙幣がそのように帝国内部で発生した前例があるでしょうか? 残念ながら経済史の知識も乏しいので良くわかりません。 思考実験であるとすると、もちろんローマ帝国の紙幣など他共同体の手
- 2009/12/17(木) 15:42:34 |
- 晴耕雨読
紹介記事: 浅尾大輔さん 『静かな革命が始まっている』
一昨日(12/14)の高知新聞20面に、雑誌『ロスジェネ』編集長の浅尾大輔さんの記事が載りました。 何でも講演などのため来高されていたそ...
- 2009/12/16(水) 23:05:41 |
- コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~
レクスプレス 2010年から実施される高校の改革
しばらく更新を休止しましてすみませんでした。今日はフランスの高校において、歴史・地理の教科を削減するという政府の高校改悪案について...
- 2009/12/14(月) 16:09:54 |
- イル・サンジェルマンの散歩道
JCPブロガーの皆さん、25回党大会決議案に意見具申しませんか?
こんばんは、一ヶ月ご無沙汰ぶりの紅星です。皆さんはお元気でしたでしょうか? 紅星は前々からあった『いられ』が、秋が深まるにつれて...
- 2009/12/13(日) 21:12:10 |
- コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~