fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

機密費ってなんだ?

 官房機密費に自公が2億5000万円。 鳩山新政権が1億2000万円。

これってなんだ? 国民の税金を、年末の議員の方々への「餅代」と称して配るのではあるまいか?

庶民の感覚を逸脱していますよね。  

それとも、派遣村のための準備でしょうか?  それならそれで使途を明らかにしてくださいな。

 過去、2009年度の予算では、自公政権が 14億6165万円を計上している。
それが、総選挙の後に2億5000万円使用されているという。
まるで、火事場泥棒みたいに、ドサクサにまぎれて、前政権がひったくっていったというのは実に後味の悪い醜態である。

 現政権も、それに習って、1億2000万円をばらまいたというのは解せない。

日本共産党以外の政党は、政党助成金というのを多額に受け取っている。
それ以外に、政権与党が「官房機密費」で使途を明らかに出来ない目的で『税金をひったくる』のは実に解せないことだ。

 とくに民主党は、野党時代に 機密費の公開を要求していただけに、立場が変わると隠す方向に持っていくのは、『ブルータス お前もか!』と言いたい。

 話しは変わるが、自民、公明も 議会の運営について、ろくな討論もしないでボイコットするのは、これも同様に、立場が変われば同じことをする。 まったく民主主義の貧困と言うしかない。

議会制民主主義をわたしたちの手に取り戻したい。  (U)

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/895-b97f3b86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「亡国」と家族の崩壊

実を言うと、 『「亡国」とは...』 を書き込み終わったあとで、書いている途中では取り上げようと思っていた“家族の個人化”という問題を書き忘れてしまったことに気づき補足を書こうかなと思っていました。 人気blogランキング フォローありがとうございます投

  • 2009/11/26(木) 18:12:35 |
  • 晴耕雨読

官房機密費 自公政権―総選挙2日後に2億5000万円引き出し

2009年11月20日(金)  しんぶん「赤旗」20日付によると、麻生・自公政権が総選挙に敗北して政権の座を下ることが殆ど明らかになった時に、「官房機密費」2億5000万円引き出したことを、日本共産党の塩川鉄也衆院議員が発表しました。  「官房機密費」の存在その...

  • 2009/11/23(月) 09:46:19 |
  • JUNSKYblog2009

レクスプレス 障害をもつ労働者の闘いの日々

Le parcours du combattant des travailleurs handicapés Par Caroline Politi, publié le 17/11/2009 障害をもつ労働者の闘いの日々 今週(11月16日から2...

  • 2009/11/21(土) 23:56:10 |
  • イル・サンジェルマンの散歩道

“欲ボケ”と“知識ボケ”、それらを背後で操る「大不況歓迎派」

厖大な借金をしてまで財政支出を増やすことは平気で行うくせに、「生産コストの上昇なし」・「財政支出の必要なし」(銀行救済策は必要だがこのままずるずる「デフレ不況」を続ければそれ以上の財政負担を強いられる)の政策を国民に問うこともしないのは、基本的には“欲...

  • 2009/11/21(土) 16:07:59 |
  • 晴耕雨読