fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

今日の新聞「赤旗」配達は、残り名月の下でした

今日(10/5,月)の新聞配達は、ちょっと寒いと言える気温でした。
天気予報では15℃前後。 この地域ではもう少し低いかも。

それで、いつもの反射性レインコートの下に、ウインドブレーカーそして厚手のベスト。
先々週とは全然違う着込みようです。

今朝は、中秋の名月の残月です。月齢16位か?

配達を始める4時半過ぎ

Fullmoon2009Oct05-2.jpg
     おぼろ月ですが、露出を変えると下の画像のような感じです。
Fullmoon2009Oct05-3.jpg


配達終盤の6時前(見た目は大きさが違いますが、カメラではやはり同じ大きさ)
Fullmoon2009Oct05-6.jpg

これをデジタル・ズームで望遠にすると

Fullmoon2009Oct05-5.jpg

明るくなり始めた時には雲に隠れてしまいました。
Fullmoon2009Oct05-7.jpg

前回「朝やけ」の 『紫立ちたる雲のたなびきたる』(枕草子)を御紹介した時間と
同じ時刻には、まだ暗く、季節の移ろいを感じさせます。 (S)

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/878-bf6fdc5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あの革命歌のギターアレンジが着メロに☆

 被害が心配された台風18号も、ここ四万十では猛威を振るうことなく(って言うか、そよ風程度だった)通り過ぎ、台風一過の今朝、東天は鮮や...

  • 2009/10/08(木) 23:54:26 |
  • コミュニスタ紅星の幡多荘草紙 ~取り戻そう 共生の国・日本。~

ユダヤ人強制収容所ドキュメントセンター その2

最後から2番目の部屋に、アンネ・フランクとならんで、リトアニア領事であった杉原千畝のコーナーがありました。

  • 2009/10/08(木) 05:24:27 |
  • イル・サンジェルマンの散歩道

中秋の名月ステレオ版

望遠鏡で撮ってみました.前のよりは少しはましかと・・.(クリックすると高解像度) 応援のクリック歓迎 (1日1回まで) オリジナル画像はこちら.→右目用:20時14分撮影,左目用:4時56分撮影 画像の向きを変えてみました.こちらの方がより正確? コントラストも...

  • 2009/10/07(水) 12:36:56 |
  • ペガサス・ブログ版

ユダヤ人強制収容所ドキュメントセンター その1

今日は、パリのマレー地区にある「ユダヤ人強制収容所ドキュメントセンター」(ホロコーストの記憶)を見学しました。荷物検査のあとセンタ...

  • 2009/10/07(水) 04:28:36 |
  • イル・サンジェルマンの散歩道

井上ひさし が 満を持して小林多喜二を描く 「虐殺」 井上芳雄主演

2009年10月5日(月) このブログのサイドカラムにもリンクを設けている 歌手・井上芳雄さんの公式サイトを 見てみたら、今 「組曲虐殺」 ...

  • 2009/10/05(月) 10:58:23 |
  • 観劇レビュー&旅行記