教育基本法改悪案が今日参院委員会で強行採決された。
与党は強行採決でないという採決する予定のなかったものを(採決する場合は通常ある)締め括り質疑も総理の参加もなくて無理やり強行したことを強行採決と言わなくてなんと言う。
明日廃案に追い込もう!
志位委員長の6分間の怒りの演説をご覧下さい。
画像強行採決に抗議の声をあげようと訴える志位委員長(約6分)*************************
最後までお読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp 

スポンサーサイト
テーマ:教育基本法 - ジャンル:政治・経済
« 教育基本法改悪 | ホーム | 教育基本法改悪反対 »
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/87-5d1f0825
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「これから,教育基本法の下位法である,学校教育法や,私立学校法,義務教育費国庫負担法,そして学習指導要領などの改正(改悪)にも着手されることになります。 実際問題,これまで教育現場は,「教育基本法」という法律を無視して,悪い施策に基づいて息苦しい教...
- 2006/12/16(土) 19:59:53 |
- 花のニッパチ、心のままに?
(写真は嘉穂劇場での第九全体リハーサル)今日12月15日は、嘉穂劇場「第九」 リハーサルでした。今日は寒さも和らぎ、歌っていると暑いくらいでした。これまでは、音楽室などあまり大きくない空間で、響きも結構ある会場で練習していましたから、この音響反射板の
- 2006/12/15(金) 23:25:23 |
- 観劇レビュー&旅行記と日記
教育基本法改悪成立に、断固として抗議する。 同時に、民主党が、この問題に対して、いかに本気でなかったかをハッキリさせた出来事を紹介する。これを見れば、民主党が、いかに信頼できないか、最後の最後のところでは、結局、国民を裏切る政党であることがわかるはず...
- 2006/12/15(金) 22:11:25 |
- 花のニッパチ、心のままに?
教育基本法改悪法案が参院教育基本法特別委員会で採択された。まだ本会議という場がある。成立すれば、どこからみても将来に禍根を残すことになる。廃案にどうしても追い込む必要がある。同時に、国会では国民にとって無視できない法案が議論されている。その1つが国民投票
- 2006/12/15(金) 11:08:24 |
- 花・髪切と思考の浮游空間
◆子は親の鏡◆(子=国民・親=政治) けなされて育つと、子供は、人をけなすようになる とげとげした家庭で育つと、子どもは乱暴になる 不安な気持ちで育てると、子どもは不安になる 「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる 子どもを
- 2006/12/15(金) 00:16:10 |
- 競艇場から見た風景
「教育基本法改正」は、 嘘つき集団の強行採決で可決しました。明日には参議院本会議で成立って事になる。 教育基本法改正案、参院委で可決 野党は不信任案提出へ 安倍政権が最重要法案と位置づける教育基本法改正案は14日午後、参院特別委員会で自民、公明の与党の賛成多
- 2006/12/14(木) 23:28:29 |
- 競艇場から見た風景
| ホーム |