fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

現職警官「裏金」内部告発

 以前、ご紹介した 元愛媛県警の「裏金」問題を告発した 仙波敏郎氏 の特集番組が テレビ朝日の「ドキュメンタリー宣言」でまとめられ、1時間番組で放映されるそうです。

 「仙波敏郎物語」 5月11日(月) 19:00からです
どんな番組になっているか ぜひ見てみたいものだと思っています。

講談社からも本が出ています。 『現職警官「裏金」内部告発』 仙波敏郎著 ¥1500

仙波氏は、内部告発をしてから、非常識な配置転換などのいじめに屈せず、定年退職まで勤め上げたそうです。 彼は自著でこう記しています。 「なぜ、定年まで勤め上げることにそこまでこだわる必要があったのか。それは、私がなにひとつ「不正」に手を染めていないからだ。組織の挑発に乗って、怒りを爆発させて辞めるのは簡単だ。しかし、それでは不正を働く幹部たちの思う壷でしかない。」

 たった一人で、全警察組織を相手にして闘った 仙波氏の奮闘に驚くばかりです。

また、彼の支援者で、昨年 急逝した 東 玲治 氏の存在も忘れることはできません。

官僚組織がいかにして、裏金つくりに奔走していたか、よく見てみたいものです。

 昨日、土木建築の分野で、国交省のOBゼネコンが結託して、1兆5千億円もの超大型公共事業をお手盛りしている構図が、日本共産党の笠井 亮議員によって追及されました。

 考えようによっては、ニセの領収書を書くのと、ニセの予算見積もりを作成するのとでは、根っこは同じではないかと思いました。

 福岡市では、こども病院の建て替えの問題で、吉田市長は、立替予算を、正規の見積もりを1.5倍にして公表したのです。
これも、偽りの姿勢です。 

 自民党 二階派は 海洋土木関係の政治団体から 4000万円ものお金をもらっていたそうです。
結局、このような政治献金は公共事業を受注するために使い、献金費用は工事費に上乗せしてに私たちの税金が支払われるようです。

 とんでもない世のなかになってしまいました。  仙波さんの「裏金告発」の本を読んで、彼らのやり方を、研究して、まっとうな世のなかにしたいものです。 (Y)

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************ 
スポンサーサイト



コメント

>組織の挑発に乗って、怒りを爆発させて辞めるのは簡単だ。しかし、それでは不正を働く幹部たちの思う壷でしかない。

そうそう。
私も地区党から何度も離党をすすめられたが、拒否しつづけましたよ。
こっちは法の光が一切届かない警察より酷いところですから、最後は無理やり除名処分にしましたが(規約上瑕疵があるので無効ですが)、一部の官僚主義へと腐敗した幹部と、多くの権威主義へと堕落した党員を変えていかないと、共産党という革命政体としての体面が保てない。

  • 2009/05/10(日) 18:35:29 |
  • URL |
  • キンピー #KEW9Yl8I
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/806-acd79656
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)