新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
福岡版 『一日・派遣村』
福岡市内中心部の天神・警固公園で、いわば 『福岡版・派遣村』
ともいえる活動が行われました。
この取り組みのチラシを見ても「正式名称」は、よく解りません。
スローガンが並んでいます。
【許すな! ハケン切り 期間工切り リストラ】
と、なっています。

(まだ、準備中の相談コーナー 映っているのはスタッフ)
主催は、【いのちとくらしのネットワーク】
東京日比谷の派遣村と同じような複数の団体による共同主催です。
取り組みの中心となったのは、民医連の「ちどり橋病院」
これに福岡地区労連や福岡市職労、福岡第一法律事務所
やNPO団体などが協力して取り組みました。
午(ひる)前後から、ボランティアで集まったメンバーが、福岡市の中心部である警固公園周辺で呼び込みのチラシ配布などを行いました。
午後2時半から始る「炊き出し」には、時間前から、百数十人に及ぶホームレスの人たちが列を作って待ちました。

給仕が始まると、おにぎりと豚汁を手にとって、公園内に設けられた席やベンチで三々五々空腹を満たしていました。
取り敢えず空腹を満たしたあと、法律相談、労働相談、行政相談、健康チェックなどのコーナーに訪れていました。

こちらは、行政相談に応じる、星野 美恵子、比江嶋 俊和 両市議会議員

こちらは、労働相談に応じる労働組合幹部(年配の方と伴に若い女性も)
午後4時半頃に集約のため、ボランティアの皆さまが集合。

(まだ相談に対応中などで、映っていない方も大勢居ます)
ちどり橋病院からは、延べ50人以上が非番にも拘わらずボランティアでサポートされたそうです。
労働組合からも大勢が参加しました。
日本共産党からは、上で紹介した市議2名の他に、
田中みゆき(衆議院福岡1区)候補、小林とき子(衆議院福岡2区)候補も
参加されていましたが、比江嶋市議が今日の相談内容を報告された他は、
特別扱いの挨拶などは行われませんでした。
集まった人々は、およそ250人位ではないかと主催者側から紹介があり、ボランティアスタッフなど主催者側も含めて、およす四百人が参加する取り組みとなったようです。
この模様は、KBCテレビ、RKBテレビ、西日本新聞、しんぶん「赤旗」が取材し、
夕方のテレビニュースで(KBCとRKBが同じ時間帯で30秒ほど)紹介されていました。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************
テーマ:ワーキングプア(働く貧困層) - ジャンル:政治・経済
コメント
福岡医療団に籍を置いたものとして、比江嶋市議の活動には頭が下がります。
一過性ではなく、継続しての活動を望みます。
- 2009/02/22(日) 12:24:05 |
- URL |
- すーちゃん #-
- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
沢内村・女と男・大統領の陰謀・米帝国崩壊を予言したE・トッド
今日見たテレビです。 沢内村・女と男・大統領の陰謀・米帝国崩壊を予言したE・トッド
- 2009/03/01(日) 01:11:48 |
- 大津留公彦のブログ2
初雪
関東はこの冬初めて雪が降った。 しかし結局昼の数時間だけだった。
- 2009/02/27(金) 22:26:54 |
- 大津留公彦のブログ2
沖縄の基地の土地と「おくりびと」
沖縄の基地の土地と「おくりびと」に関するクローズアップ現代を見ての感想です。
- 2009/02/26(木) 22:22:31 |
- 大津留公彦のブログ2
保育所入所「自己責任」とイラク派遣訴訟
娘夫婦のマンションのすぐ前の保育園に孫が入れる事になった。 これで娘は職場復帰で
- 2009/02/26(木) 00:19:51 |
- 大津留公彦のブログ2
ノーテンキな人
今日も川柳が12句も出来てしまいました。短歌や俳句が川柳に負けそうです。
- 2009/02/25(水) 20:26:01 |
- 大津留公彦のブログ2
「ミサイル防衛」問題で菅英輝さんが講演,3月7日,福岡
私も世話人をしているPネットの講演会情報です.アメリカ政治外交分析の第一人者,菅英輝さんが話をします.Pネットのブログのリーフレットから文字を抜き出します.全体は次からダウンロードしてください.新聞記事など,情報が豊富です. http://stop-pac3.blog.ocn.ne....
- 2009/02/25(水) 00:23:24 |
- ペガサス・ブログ版