fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

「独裁者」「イマジン」「第九」「日本国憲法」

今日はこの記事に尽きる

「大津留公彦のブログ2」さんのブログ
 で紹介された、チャップリンの「独裁者」の最後のチャップリン自身の演説と言って良い7分間の演説。これをユーチューブという機能で見ることができる映画「独裁者」の演説映像の提示。
「BlogBlues」さんのブログ
 が書いた、その演説の字幕スーパー(日本語訳)全文の紹介ととジョンレノンの「イマジン」の共通性
「競艇場から見た風景」さんのブログ
 で紹介された、「イマジン」英文・和文。 そしてこれもユーチューブという機能で見ることができるジョン・レノンその人が歌う「イマジン」映像の提示。

そしてこれを受けて
「観劇レビュー&旅行記と日記」さんのブログ
 で紹介された、ベートーヴェンの第九(シラーの詩)のドイツ語とご自身が訳した和文(特に『みんなくじけるな!』のところ)。

これらが、全て日本国憲法の精神に共通するということ。
一瞬にして感動のネットワークが広がった。

これら先人の智慧と力を信じて、これを汚さないように頑張ろう!


それぞれのリンクを読んでいただかないとこの感動は伝わり難いと思います。
下記リンクからどうぞ。

「大津留公彦のブログ2」
「BlogBlues」
「競艇場から見た風景」
「観劇レビュー&旅行記と日記」

 

************************* 
最後までお読み頂き
 ありがとうございました。
日本の未来のために!


*************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/68-ab3f655b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新連載・橿渕貴裕の『一発屋』数珠繋ぎ 第1回【A-JARI】

 突然ですが、連載を始めます。私、不肖橿渕がこれまでの人生で(主にテレビで)目の当たりにしてきた芸能界の「一発屋」の方々を紹介するというもの。二百番煎じほどの内容ですが(笑)、どうぞよしなに。 さて本題。小学生のころ、「セーラー服反逆同盟」という30分...

  • 2008/03/12(水) 23:21:28 |
  • コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG

嘉穂劇場「第九」其の参 本番

今日は、「第九」の本番でした。お誘いした方々は皆さん御来場頂けました。ありがとうございます。午後2時からゲネプロ(ジェネラル・プローベ)。まずは九州交響楽団による第1楽章から3楽章までの演奏。昨日のリハーサルよりは音が前に出ている感じ。午後3時から合唱の

  • 2006/12/18(月) 16:57:25 |
  • 観劇レビュー&旅行記と日記

今日の嘉穂劇場第九の練習にはNHKが取材に

    【NHK取材クルーは、ディレクター・映像(カメラ)・音響(マイク)の3人組】今日も12月16日に本番を迎える、「嘉穂劇場」ベートーヴェン交響曲第9番「合唱つき」演奏会の市民合唱団の練習でした。今日からNHKが正式に取材に入り、本番終了まで毎回の練

  • 2006/11/24(金) 02:02:06 |
  • 観劇レビュー&旅行記と日記