fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

映画 【蟹工船】 11月14日上映!

以前、このブログでも御紹介した
映画版 【蟹工船】 
の上映が迫って来ました。 

既に、福岡市中央区では中央市民センターで上映され、
当ブログの執筆者の一人も鑑賞していますが、
私はまだ見ていないので、今度の上映会を見に行くつもりです。

  
  監督・脚本 山村 聡   原作 小林多喜二 「蟹工船」
  音楽 伊福部 昭 (映画「ゴジラ」の音楽で有名。)

    11月14日(金)
    場所 コミセン和白大ホール
     ① 14時30分
     ② 19時~          料金  ¥500


    主催は 東区日本共産党後援会 です。
                  
 「コミセン和白大ホール」 は、JR鹿児島線 福工大前(旧・筑前新宮)駅
 下車 2階出口からそのまま繋がっています。

****************   
 現在、派遣労働や 非正規雇用で ひどい職場環境、労働環境の中で 働かされている若者たち。
 昭和初期の物語と労働環境が、職場の状況がオーバーラップします。

 IMG_1504.jpg

 書籍 「蟹工船」が売れ続けています。
 映画も是非、見て頂きたいと思っています。

なお、中央市民センターで鑑賞された方の話では、映像に多少「雨が降っていて」
音声も劣化していたということですが、60年近く前の映画ですので御容赦!


********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!

スポンサーサイト



テーマ:この映画がすごい!! - ジャンル:映画

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/666-294c2d42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

流行語大賞!

 2008年流行語大賞ノミネートにぃ?  「蟹工船/蟹工」と「ロスジェネ(宣言)」がぁ??  キタ――――――――――!! いやはや、スゴイこってす。「蟹工船」はある程度予想できたんですけど、「ロスジェネ」まで来ましたか。もともと朝日新聞発祥の言葉でした...

  • 2008/11/13(木) 00:00:16 |
  • コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG