最近は、しんぶん「赤旗」にも音沙汰がなかったが、柔軟な考え方で“統一戦線”を広げるために尽力されていた印象が強い。
Web版だけではなく、今日の新聞にも掲載されていないようであった。
明日掲載されるのであろう。
元共産党副委員長の上田耕一郎氏が死去
読売新聞 2008年10月30日(木)21:34
元共産党副委員長で元参院議員の上田耕一郎(うえだ・こういちろう)氏が30日、慢性呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。
81歳だった。31日に親族で密葬を行い、後日、「お別れ会」を行う予定。
上田氏は不破哲三・前共産党議長の実兄。1946年に共産党に入党し、機関紙「赤旗」の編集局長などを歴任。74年の参院選東京選挙区で初当選し、連続4回当選した。98年の参院選に出馬せず議員を引退した。76年から引退後の2006年まで党副委員長を務めた。
他党との連携を視野に入れる「民主連合政府」を提唱し、党の現実・柔軟路線の理論的支柱となった。国会では、党を代表する論客として外交・安全保障問題を中心に論陣を張り、ロッキード事件などの疑惑を追及した。
志位委員長は30日の記者会見で「暮らしから安保、平和の問題まで幅広く縦横無尽の働きをした。私自身、学生時代からあこがれていた」と語った。
上田 耕一郎(うえだ こういちろう、1927年3月9日 - 2008年10月30日 )は、日本の政治家である。日本共産党中央委員会名誉役員。長く参議院議員として活動するとともに、党宣伝局長、政策委員長、副委員長などを歴任した。日本共産党前議長の不破哲三(本名・上田建二郎)は実弟。>>
元共産党副委員長の上田耕一郎氏が死去(読売新聞) - goo ニュース
上田耕一郎氏死去 元共産党副委員長(共同通信) - goo ニュース
共産・上田元副委員長が死去=不破前議長の実兄(時事通信) - goo ニュース
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


