fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

「蟹工船」ブームを紹介 = 英紙(時事通信)

 「蟹工船」ブームを紹介
  =失われた労働者保護に不満-英紙
                時事通信社  2008年8月22日(金)22:30

 【ロンドン22日時事】
 22日付の英有力紙インディペンデントは、日本のテレビや新聞などで最近、プロレタリア文学代表作である小林多喜二の「蟹工船」がブームになっていることを東京特派員電で取り上げ、戦前のマルクス主義作品の復活は、世界第2の経済大国である日本で過去10年の経済大再編の間に、被雇用者への多くの保護措置がはく奪されたことに対する不満が高まっていることの表れだなどと伝えた。

 同紙は「日本の労働力の3分の1以上が非正規雇用者であり、賃金が目減りし将来の希望がしぼんでいる中で、いかに生活するかを若者層を中心に何百万もの人々が模索している」と指摘。「こうした国民的ムードの変化に出版会社だけでなく、低迷していた日本共産党も恩恵を受けており、同党は月に1000人の新規党員を獲得しているらしい」と報じている。 

                             [時事通信社]  


「蟹工船」ブームを紹介=失われた労働者保護に不満-英紙(時事通信) - goo ニュース

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP


************************
スポンサーサイト



テーマ:格差・階級 - ジャンル:政治・経済

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/585-7cb31937
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ファシズムさえも民営化(2)

 新自由主義を警戒・忌避する人は多いに違いない.しかし,その理由とすれば,せいぜい,『弱肉強食だから嫌だ!』というものではないだろうか.この記事では,新自由主義の危険性はそれだけはない.ファシズムをもたらす恐れがある,ということを書きたいのである.シリ...

  • 2008/08/23(土) 09:11:30 |
  • アルバイシンの丘