fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

「9条は希望与え続けた」 9条世界会議

 「九条の会」の活動は、もっぱら全労連加盟の労働組合のビラや機関紙、そしてしんぶん「赤旗」だけが報道してきた。
 一般マスコミには、自主規制というかプレスコードと言うか、3千人集まっても5千人あつまっても「九条の会」の活動は無視して報道しない一方で、少人数の改憲派の集まりは「自主憲法制定会議」や自民党系の集まりと言う政党政派色の濃いものでもあっても報道するという偏向した取材姿勢であった。

 しかし、今回の「9条世界会議」は、主催が「九条の会」単独ではないためか、共同通信や、毎日.jp、asahi.com でも報道している。
 さすがに、NHKなどのTVメディアでの放送はまだ見ていないが・・・
(見損ねているかもしれないので、御覧になった方はコメント欄に御報告ください。)

「9条世界会議」公式Webサイトは、ここをクリック
  マータイさんのビデオレターを見ることもできます。
英文では、【Global Article 9 Conference to Abolish War】

以下は、共同通信の短い記事である。

   9jouSekaikaigi02.jpg

     (写真は共同通信より配信)

 平和憲法を考える世界会議 「9条は希望」と評価
               共同通信  2008年5月4日(日)20:07

 戦争放棄をうたった憲法9条を話し合おうと「ピースボート」などの団体が4日、千葉市で「9条世界会議」を開き約1万2000人が参加。基調講演した英国北アイルランドの平和運動家で、ノーベル平和賞受賞者のメイリアド・マクガイアさんは「9条は60年間にわたって世界に希望を与え続けた」と評価。「9条をないがしろにすることは、被爆者への侮辱でもある」と憲法改正の動きを批判した。 


平和憲法を考える世界会議 「9条は希望」と評価(共同通信) - goo ニュース

Webニュース検索で見ると、他にも幾つか報道しているところがある。
以下は【毎日.jp】記事 

 <9条世界会議>マータイさん、ビデオ参加
                毎日.jp  2008年5月5日(月)13:00

 憲法9条の「戦争放棄」の理念を世界に発信しようというイベント「9条世界会議」(主催・同会議日本実行委)が4日、千葉市美浜区の幕張メッセで始まった。6日までの3日間「世界の紛争と非暴力」「アジアの中の9条」などの分科会を開催、憲法にうたわれた不戦の精神について意見交換する。

 初日の全体会は約1万人(主催者発表)が参加。ノーベル平和賞受賞者による講演や加藤登紀子さんらのコンサートに聴き入った。同賞受賞者の元ケニア副環境相、ワンガリ・マータイさん(68)はビデオメッセージで登場。スクリーンを通じ「世界は9条という夢、ビジョンを実現すべきです。9条は人類全体が賛同すべきものだ」と訴えた。

 第二次大戦後、GHQ(連合国軍総司令部)の一員として憲法起草にかかわった米国人女性ベアテ・シロタ・ゴードンさん(84)は「戦争放棄という9条の精神は、さまざまな国のモデルになると思う」と話した。【柳澤一男】  



****************************
朝日の記事は下記リンクからどうぞ。
「9条世界会議」開幕 市民続々、約3千人会場に入れず(朝日新聞) - goo ニュース
9条世界会議、6日に仙台で
戦争出前噺の94歳男性、「9条世界会議」に参加 海外で憲法9条語る計画
アウシュビッツ絵画巡回展「9条世界会議」の会場で開 後藤勝美さん=岐阜市
「9条世界会議ヒロシマ」が5月5日開催

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************
スポンサーサイト



テーマ:憲法改正論議 - ジャンル:政治・経済

コメント

TBが通らないので

 私のブログ記事へのリンクを貼ります。

 5月6日、9条世界会議・関西に参加しました(^.^)
 http://shima-spirits-jcp.cocolog-nifty.com/taiki/2008/05/post_5d2e.html

 『顔写真と大まかな住所を自動的に公開し、実名またはハンドルネームを名乗るシステム』を考えてみたら?
 http://shima-spirits-jcp.cocolog-nifty.com/taiki/2008/05/post_ec3d.html

~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~

  • 2008/05/13(火) 20:43:17 |
  • URL |
  • 嶋ともうみ #-
  • [ 編集 ]

NHKテレビ報道

九条世界会議初日に参加しました。帰宅途中に入場出来なかった仲間に電話をすると、9時前のNHKテレビにて報道したとの事です。

  • 2008/05/06(火) 23:36:44 |
  • URL |
  • nakajima kunie #-
  • [ 編集 ]

マスコミが無視するのは・・・

何らかの問題があるからではないでしょうか。
取り上げてもらいたいのなら、政党色を薄めるべきです。
加えてもっとアピールすべきと考えます。

  • 2008/05/06(火) 20:38:02 |
  • URL |
  • すーちゃん #vUnAnPv2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/502-f711da48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

後期高齢者医療制度の撤廃に全力を呼びかける共産党志位委員長

日本共産党の志位和夫委員長は5月8日の記者会見で、75歳と限定した後期高齢者医療制度について「医療費削減を目的にした高齢者差別に当たる。小手先の手直しで済むような代物ではない」と徹底的に暴露し、制度撤廃に全力を挙げる考えを示した。 日本共産党の志位和夫...

  • 2008/05/09(金) 18:51:39 |
  • 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合~法大OBのブログ

映画『靖国』を見て

私がブログで映画『靖国』について書いているのを知って、私の元生徒が映画が封切られた5月3日に渋谷のシネ・アミューズに行って映画を見...

  • 2008/05/08(木) 12:05:46 |
  • カナダde日本語

ディズニーランドなみの混雑ーー9条世界会議

初日は7千人の会場に入りきれない人が2千人も出て,急遽近くの公園で,メインスピーカーの二人,マイレッド・マグワイアさんとコーラ・ワ...

  • 2008/05/06(火) 23:32:26 |
  • ペガサス・ミラー

戦争体験と憲法九条

2008年5月3日に福岡で開催されたもう一つの憲法集会の御紹介。 08憲法記念日のつどい 【戦争体験と憲法九条】 最初に、少年少女合唱...

  • 2008/05/06(火) 21:34:50 |
  • 観劇レビュー&旅行記

今日は日本国憲法記念日です

五月の連休みなさんいかがお過ごしですか? 今日は憲法記念日です。メーデーと同様に重要な祝日日です。みなさんでお祝いする大事な日です。 連休を満喫している人も、仕事に頑張っている人も今日の重要な祝日をみんなで祝いましょう。 われわれの生存する自由は、日本...

  • 2008/05/06(火) 15:08:12 |
  • 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合~法大OBのブログ