fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

「靖国」予告編

映画「靖国」の上映自粛が波紋を呼んでいる。
この問題を仕掛けた稲田代議士が上映中止にしないようにと言っている噴飯的おかしさ。

見れない以上映画の判断はできない。
youtube で見つけたのでせめて予告編でもご覧下さい。
これを見る限り中立的に作っているようであり決して「反日映画」ではないようだ。
日教祖の会場の問題といいこういうことで自粛が広がるのが怖い。
言いたいことが言えなくなり国民の自粛から戦争に突き進んで行った戦前の歴史を知る人は後期高齢者といわれ世の中から隔離されつつある。

「どげんかせんとあかん」

これは宮崎だけではなく高齢者だけではなくオールジャパンの全世代のスローガンです。



ご参考

クローズアップ2008:映画「靖国」上映中止 揺れる表現の自由

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************

スポンサーサイト



テーマ:表現規制問題 - ジャンル:政治・経済

コメント

なんと出演者本人にまで当初の協力的態度を翻すように圧力がかかっているそうだ。批判されるべき汚い手法を対立相手にそっくり転嫁するやり方といい、なんという姑息な、卑怯な、臆病なやり方。そこまでやるのか。さすが霊感商法やってる統一教会系の靖国派ってほんと、コソコソとやる事が汚いな。ネットで逐一自分に都合の良い部分にだけ噛み付いて無責任に逃げるのも頷ける。だいたい、右翼であろうが左翼だろうがそんなやり方では国民の支持はとうてい得られまい。

  • 2008/04/11(金) 08:41:16 |
  • URL |
  • 部外者 #-
  • [ 編集 ]

>メイン「キャスト」が不本意だといっている世にもめずらしいドキュメンタリー映画です。

個人の思想とは違った意図で公に使われるという意味ではよくあることです。
製作者側の権利と刈谷直治さんの権利がぶつかりますから、どうしても承服し難いのであれば裁判で争うことになりますが。
でもね、私も何度か取材を受けたことがありますが、どのように使われるかは取材を承諾する前に覚悟しておくものです。
この件ですが、中国の方が靖国に関わることで取材に来られたのですから、ある程度は察しがついていたのでは?

プロパガンダ映画

この映画のメイン「キャスト」とされている刀匠の刈谷直治さんについて。
刈谷直治さんは「自分の出ている場面を全てカットしてほしい」と言っています。

出演依頼の段階では「純粋な美術品としての『靖国刀』の刀匠のドキュメンタリーを撮りたい」と言う監督の話でした、しかし編集段階で試写したところ、全く意図しない政治的な映画になっており、靖国神社の騒動や明らかに右翼と解る人々のカットを、刈谷さんの出演部分とカットバックさせるカタチで編集しており、明らかにドキュメント(記録)とは言え無い、煽情的な手法を用いてこの刀匠自身を貶めています。

この事から映画から自分の出演部分を全てカットしてくれとおっしゃっています。
自分の名前を外してくれとおっしゃっています。
これをドキュメンタリー映画(記録映画)と言えるでしょうか。

メイン「キャスト」が不本意だといっている世にもめずらしいドキュメンタリー映画です。しかも当事者である靖国神社職員は試写にも入れてくれなかった。撮影の許可も取っていない。

日本の伝統文化に身を捧げた老人を騙し、その懸念を無視しているこの作品はナンなのでしょうか?

  • 2008/04/07(月) 03:20:58 |
  • URL |
  • さたかもこと #YfjwXIvE
  • [ 編集 ]

ゴドルフィンさん
早速のコメントありがとうございます。
見られた方の記事に期待します。
「油断!」もありますが予断を許さないですね。

  • 2008/04/04(金) 00:34:23 |
  • URL |
  • ポラリス #ZMUMkWGc
  • [ 編集 ]

大阪では来月公開を予定通りするらしいですよ、油断を許しませんが見たいと思います。
嫌な風潮ですが左翼団体が右がかった映画を「中止せよ!」と圧力をかけた場合中止してしまうのか気になるところです。

  • 2008/04/04(金) 00:23:23 |
  • URL |
  • ゴドルフィン #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/485-299f70ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

超左翼マガジン『ロスジェネ』の衝撃!

 作家の浅尾大輔氏が編集長を務める、超左翼マガジン『ロスジェネ』が5月末に創刊するという。かもがわ出版から1300円。  浅尾氏自らブログでそのニュースを伝え、創刊号表紙の画像をアップしていたのだが、日付は4月1日。この人は毎年エープリル・フールネタを

  • 2008/04/06(日) 12:35:48 |
  • コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG