fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

弱者いじめの後期高齢者医療

 75歳以上のお年寄りを対象にした医療保険制度。
なぜ、通常の保険制度から切り離すのか?

後期高齢者医療制度
お年寄りに適正な医療診断を受けさせずに医療費を「縮小」しようとする企てのようだ。
戦後、日本の経済を背負ってきた方々に対する何と言う仕打ちだろうか。

政府、与党、自民、公明は まるで鬼のようだ。

 ここに厚生・労働省の老人医療についての見解がある。
   「75歳以上の後期高齢者の特性」
 1.治療の長期化、複数疾患への罹患(病気にかかること)が見られる。
 2.多くに、認知症の問題が見られる。
 3.いずれ避けることのできない死を迎える。

 当たり前のことを言っているに過ぎない。
これを理由に、別枠に閉じ込めてしまう理由は何もない。

1~3の特質があるからこそ、一般の国民皆保険で、カバーすべきものだと思う。
ドキュメンタリー映画、アメリカの医療現場を描いた「シッコ」に見られるような医療の歪んだ惨状を日本の医療現場に持ち込みたいのか?
 断じて、許すわけにはいかない。

 イージス艦や燃料給油機、戦闘機等に使う軍事予算があったら、医療費に回せといいたい。

 それとも、米軍に対する、思いやり予算に2005年で2378億円も支出し、バーテンダー、ボーリング場係員、ゴルフクラブ係り、動物世話係、観光ガイドの人たちに予算を使っているから、お年寄りに回す予算はないよ、ということなのか。

政府、与党、自民、公明は まるで考え方が逆立ちしているようだ。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************
スポンサーサイト



コメント

今まで自民党を信じ、自民党にしか投票しなかった高齢者の
皆さん。自民党がどんな政党なのか後期高齢者医療制度
をお聞きになり分かったと思います。
(福田総理の支持で呼び名変更⇒長寿高齢者医療制度)
長寿などと名前を変えても、中身は僅かな年金さえ毟り取り、
お年寄りの寿命を短くする法律に変わりはありません。
福祉の政党と自称する公明党もこの法律を強行採決しています。
この悪法から逃れる手立てはただひとつです。次の衆議院選挙で
自民党や公明党以外の政党に投票することです。
自民党にしか投票しなかった高齢者の皆さん。勇気を持って、
投票する政党を変えましょう。

  • 2008/04/02(水) 20:44:32 |
  • URL |
  • Wanko #/9hBKkrU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/474-70d0b75e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『池田大作の品格』

 小多仁伯氏の著書『池田大作の品格 万乗の君にあらず 憂慮される池田〓デー後の社会的混乱』(日新報道刊)を購入しました。 著者は創価学会本部の最重要セクションといわれる組織センターに所属し、1985年に本部職員を辞職した人だという。読み始めたばかりだが...

  • 2008/03/18(火) 23:32:53 |
  • コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG

「母屋」から「離れ」にー後期高齢者医療制度

 日本共産党・小池議員の質問(参院予算委員会・14日)は、日本社会のあり方や、政治はなにをすべきかを根源から鋭く問い、熱くさせられるものでした。  「まるで家族一緒に暮らしていた母屋から、七十五歳を過ぎたら無理やり離れに連れて行って閉じ込めてしまうよう...

  • 2008/03/16(日) 07:45:35 |
  • 真実一路