fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

沖縄での米国海兵隊員による女子中学生暴行事件

 2月10日に投票となった岩国市長選挙では、市民は前回を 11.17 %上回る投票率 76.26 %と積極的に選挙に参画し、重大な選択肢を棄権するなどの回避行動をとらずに意思表示した。

 結果的には井原氏は敗北したが、市民がこれだけ積極的に関与し、判断を示したことには意義があると私は考える。

 投票結果を見て、近い将来岩国市民は政府のウソに気付き、子孫に亘って重い足枷を嵌められたことに気付くであろうと思っていたが、
あらんことか投票の翌日には、沖縄での海兵隊員による女子中学生暴行事件として重い事実を突きつけられた。

 今、福田良彦氏に票を投じた少なからぬ岩国市民は自らの選択に重大な瑕疵があったことに気付いているであろう。
 しかし、その人々を非難したり、嘲笑したりするつもりはない。
 自民党側の作戦が、市庁舎建設の補助金をSTOPするなど、市民を言わば“人質にする”というか“兵糧攻め”というか、政府の強権によって直接“脅迫の元に置く”やり方だったのであるから、従って選択肢に公平性がなかったのであるから、やむを得ない選択として行ったのであろうから。

 当選の翌日、僅差での当選を受けて、福田良彦新市長は、「井原氏に投票された市民の意志も尊重したい」旨表明した。

 今後の市民の行動が重要なファクターになってくるであろう。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************

 
******************************
岩国市長選
   井原氏が大健闘
      きん差で惜敗 艦載機移転批判示す

                       2008年2月11日(月)「しんぶん赤旗」

-------------------------------------------------------------

 米海兵隊岩国基地への空母艦載機移転問題を最大の争点とした山口県岩国市長選は十日、投・開票が行われ、前市長の井原勝介氏(57)は大善戦・健闘しましたが、きん差で及びませんでした。当選は、自民党前衆院議員の福田良彦氏(37)。

 井原氏は選挙事務所に集まった支援者らに、「みなさんの熱い思いを受け止めきれず申し訳ありません」と一言あいさつしました。今回の市長選は、艦載機移転反対を理由に国がカットした市庁舎建設補助金に代わって合併特例債を充てる予算案が市議会で四度否決され、井原市長が「民意を問いたい」と辞職したことで行われました。

 井原氏は選挙中、「最大の争点は空母艦載機移転問題だ」とのべ、「市民の意思を再統一して早期解決に当たる。総理とも直談判する」と訴えました。福田候補が「来るものは来る。国からカネを引き出す」と移転を容認したことにたいし、「(艦載機は)一度来たら帰ってもらえない。責任をとれるのか」と批判しました。当選にはならなかったものの、半数近い市民が井原氏を支持したことは、艦載機移転に多くの市民が納得していないことを示しました。

 福田陣営は、「市民の日々の生活が最大のテーマだ」と争点外しの宣伝を振りまき、「このままだと夕張のようになる」などとデマ宣伝や井原氏への中傷に終始。井原候補はこれに反撃しながら、「基地に依存しないまちづくりはできる」と堂々と訴えました。

 労働組合や民主団体でつくる「住民投票を力にする会」は井原氏押し上げのため全力をあげましたが、あと一歩のところで及びませんでした。

 投票率は76・26%で、前回を11・17ポイント上回りました。

しんぶん「赤旗」2/11
******************************
沖縄米兵、中3暴行容疑 知事「強い怒り」 県警逮捕(朝日新聞) - goo ニュース

14歳女子中生に暴行=米兵を逮捕、容疑否認-夜に声掛け、車に誘う・沖縄 (時事通信) - goo ニュース

「また米兵か」憤る沖縄 少女、携帯でSOS(朝日新聞) - goo ニュース

福田首相「重大と受け止め」 少女暴行容疑の米兵送検(共同通信) - goo ニュース

政府、米臨時大使に直接抗議=外務副大臣を沖縄派遣へ-少女暴行事件 (時事通信) - goo ニュース

再発防止を米側へ要望 外務次官 米兵少女暴行事件(朝日新聞) - goo ニュース

スポンサーサイト



テーマ:岩国市長選 - ジャンル:政治・経済

コメント

正しく読解して頂きたい

>そもそも見識ある政治家ならば嘘をついたり、見え見えの政治的圧力を加えることが問題行為だと自覚があるはずなんですけどね

その通りです。 で、それが①の私のコメントと何の関連があるのですか?嘘をついたり、見え見えの政治的圧力を加えることが問題行為だと自覚することと対立候補へ投票した有権者の選択が誤りだと言い放つこととは別の問題です。

>どうしてそういう風に悪意の方にとるのか不思議ですね

だからね、有権者に配慮すれば「岩国市民は自らの選択に重大な瑕疵があったことに気付いているであろう」などと、有権者の選択を過ちだと断じるような言葉は出てこないはずなんですよ。仮に志位さんや市田さんがこうしたコメントを発したら共産党の議席は現状よりさらに減ります。さすがに志位さんたちはそこまで馬鹿ではありませんが。現状では共産党は弱小政党。だからこそ「有権者を敵に回すようなコメントはすべきでない」という善意で私は投稿したのですが、それが悪意にとられるのは残念ですね。読み手が読解力ゼロの人なら仕方ないことですけど。

>ここのブログは基本的に自民党政府のやり方を非難しているように見えますが。?その批判を投票者への批判とすりかえるのでは何も言えなくなってしまいますけど

私の投稿は、このブログの全体的傾向についての意見ではありません。今回の記事についてのみ意見です。お解りにならないのですか?また、すり替えなんてしていませんよ。対立候補へ投票した有権者の選択を誤りだと断じることの問題点を指摘しているだけです。で、「候補者や政治家を批判してはならないとの主旨のことが、一体どこに記されているのか明確お答えください」の回答には全くなっていないのですが…。もう一度言いましょうか。どこに記されているのですか?逃げずにお答えください。強制はしませんけど。

>なんでそうなるのでしょうか

読解力ゼロと分かるコメントや自らが不利と悟ると相手の質問に正面から答えずにお茶を濁して済まそうとする姿勢が嶋さんに酷似していたのでそう思いました。別人でしたら非礼をお詫びします。

  • 2008/02/16(土) 21:01:12 |
  • URL |
  • こうへい #6KpOWsOY
  • [ 編集 ]

>それと「あなたのサイト」とはどのサイトのことでしょうか?
>私が運営しているサイトは主に資料の公表に使っているサイトしかありませんが。

ああそうでしたか。
このサイトを示してきたのでてっきりあなたも運営に関わっているかと思っていました。
すみません。
http://kinpy.livedoor.biz/

  • 2008/02/16(土) 13:02:12 |
  • URL |
  • スルカ #X51x9LPo
  • [ 編集 ]

スルカさん
>あなたは一体何がしたいのですか?
>あなたのサイトでは、色々共産党員が嘘をついたと非難しています。
党幹部の嘘はたくさんありますので、どの嘘を指して仰っているのか分かりませんが、 個人的には除名処分の撤回です(幹部の規律違反によって作られた処分のため)。
他には共産党という組織が党外に対して迷惑をかけず、どうやって支持を延ばしていけるか?を考えています。
それと「あなたのサイト」とはどのサイトのことでしょうか?
私が運営しているサイトは主に資料の公表に使っているサイトしかありませんが。
http://www2.spline.tv/bbs/kinpy/

>それなのに福田側のデマは悪くない、許容されるべきだとの考えですか?
まず許容するしないを判断するのは有権者ですし、私はデマはそれほど有効ではないと考えております。
2008/02/14(木) 19:35:00 のコメントでもそのような文脈になっていると思いますが。
しかし執筆者の方が考えるようにデマがそれほどまでに有効であるなら利用しない手はありません。
勝てば官軍です。
ただ井原さんの陣営からすればまともな福田氏批判と考えることでも、相手からすれば「中傷だ」と受け止められることもあるでしょうし、その逆もまたあります。
ビラを直接読んでいないのですが、ネットで検索して出てくる情報によれば、逆効果もかなりあったのではと推測しております(とくに下半身にまつわる話など)。

そもそもこうへいさんは

>福田氏に投票した市民を上から見下ろすような心理が滲み出ているコメントだ。こういうコメントを平然と記すところに、共産党が嫌悪感を抱かれる一因があるのだろう。さすがに国会議員になるとあらゆる方面に配慮したコメントをするが…。支持者や末端党員の軽率な言葉が、かえって共産党への不信感を招いている典型的事例の一つだ。

こじつけてまで『なぜ嫌悪するのか』と問われそうですね
こんなこじつけで共産党への悪口にするのなら
「かえって共産党批判者への不信感を招いている典型的事例の一つだ」
と見てしまいますよ。

  • 2008/02/16(土) 12:39:28 |
  • URL |
  • スルカ #M0Gv5u3s
  • [ 編集 ]

>①岩国市民は自らの選択に重大な瑕疵があったことに気付いているであろう
>⇒さすがに自民党は選挙に負けたとしても、対立候補へ投票した有権者の選択が誤りだと言い放つようなことはしません。

そもそも見識ある政治家ならば嘘をついたり、見え見えの政治的圧力を加えることが問題行為だと自覚があるはずなんですけどね。

>②その人々を非難したり、嘲笑したりするつもりはない
⇒福田に投票した有権者に配慮しているつもりなのでしょうが、本当に配慮する気持ちがあれば①のようなコメントは出てこないですね。

どうしてそういう風に悪意の方にとるのか不思議ですね。

>候補者や政治家を批判してはならないとの主旨のことが、一体どこに記されているのか明確お答えください。

ここのブログは基本的に自民党政府のやり方を非難しているように見えますが。?
その批判を投票者への批判とすりかえるのでは何も言えなくなってしまいますけど。

>で、スルカ様はひょっとして嶋ともうみですか?

なんでそうなるのでしょうか?

  • 2008/02/16(土) 12:16:40 |
  • URL |
  • スルカ #M0Gv5u3s
  • [ 編集 ]

なぜ嫌悪されるのか

スルカ様
①岩国市民は自らの選択に重大な瑕疵があったことに気付いているであろう
⇒さすがに自民党は選挙に負けたとしても、対立候補へ投票した有権者の選択が誤りだと言い放つようなことはしません。自民党なら「結果を厳粛に受け止めたい」とでも言うでしょう。もっとも共産党も議員レベルになると、前にも記した通り、あらゆる方面の人に配慮したコメントを出していますが。

②その人々を非難したり、嘲笑したりするつもりはない
⇒福田に投票した有権者に配慮しているつもりなのでしょうが、本当に配慮する気持ちがあれば①のようなコメントは出てこないですね。よって、「非難したり、嘲笑したりするつもりもない」などいう弁明も言う必要さえありません。

③もし候補者や政治家を批判する自由が無いとしたら、そっちの方がよっぽど息苦しい社会になってしまいますがね。
⇒候補者や政治家を批判してはならないとの主旨のことが、一体どこに記されているのか明確お答えください。で、スルカ様はひょっとして嶋ともうみですか?そんな気がしました。違っていたら大変失礼しました。

  • 2008/02/16(土) 12:02:35 |
  • URL |
  • こうへい #cRAM5MuU
  • [ 編集 ]

>井原さんを貶めるデマをばら撒いた。
>正しいと思うのであれば、勝たなければなりません。

あなたは一体何がしたいのですか?
あなたのサイトでは、色々共産党員が嘘をついたと非難しています。
それなのに福田側のデマは悪くない、許容されるべきだとの考えですか?

>福田氏に投票した市民を上から見下ろすような心理が滲み出ているコメントだ

ここのサイトには

>しかし、その人々を非難したり、嘲笑したりするつもりはない。

とちゃんと載っています。文を読めないのでしょうか?
もし候補者や政治家を批判する自由が無いとしたら、そっちの方がよっぽど息苦しい社会になってしまいますがね。

  • 2008/02/16(土) 04:06:56 |
  • URL |
  • スルカ #liyJaPiM
  • [ 編集 ]

ここの

執筆者のみんさまは真面目な方が多いと思いますので、ぜひこのエントリを読んでいただきたいと思います。
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51284835.html#comments
このエントリで紹介されているような問題は私の周りでも起こりました。
「党をもっと良くしていきたい」とお考えであれば、このような問題について、何が間違っていたのか?何故同じような問題が繰り返されるのか?を考えていただきたく思います。

また共産党の政策にしてもそうです。
「我々の主張は正しかった」ではなく、本当にそれで良かったのか?を常に考え検証し、間違っていたものは必用な是正をしていくことはとても大切なことだと思います。

"正しさ"なんてものは一先ず置いておいて、一度ニュートラルな状態で考えてみてください。

この記事は共産党員(シンパも含め)のブログにありがちな論調になっていますが、何故負けたのかをもっと深く考える方が先決でしょう。
記事によれば井原さんは正しくて、福田さんは正しくなかったわけですが、福田さんは国から金を引っ張ってくることを約束し、井原さんを貶めるデマをばら撒いた。
だから当選したのですか?
国から金を引っ張ってくるといっても、いったいどれほどの県民が実感を持てるのでしょう。
井原さんに投票しなかった人は福田さんがばら撒いたデマに乗せられたのでしょうか。
金の約束をし、相手の悪口を言えば当選できるなら、井原さんもそのようにすれば良いのですが、もちろんそんなことでは当選できない。
勝負事で善戦は意味がありません。
勝つか負けるかの二つに一つです。
正しいと思うのであれば、勝たなければなりません。
もう少し真面目に総括しましょう。

嫌われる理由

 福田氏に投票した市民を上から見下ろすような心理が滲み出ているコメントだ。こういうコメントを平然と記すところに、共産党が嫌悪感を抱かれる一因があるのだろう。さすがに国会議員になるとあらゆる方面に配慮したコメントをするが…。支持者や末端党員の軽率な言葉が、かえって共産党への不信感を招いている典型的事例の一つだ。

  • 2008/02/14(木) 10:42:39 |
  • URL |
  • こうへい #4YSWIHlo
  • [ 編集 ]

共産主義者の本質

でもね、共産主義者を自称してきた方々も「共産主義になれば人類はあらゆる抑圧から解放される」なんて類のデマを飛ばして、多くの世界市民を不幸に突き落としてきたわけでね…。うーん、考えてしまいますな。しかも、共産主義者を名乗ってきた連中っつーのは、市民に犠牲を強いる際、代償を与えないんだよな。「文句あるかっ」と銃口突きつけ、それでも抵抗する者は容赦なく殺害!反対者を抹殺することで問題の解決を図ってきた共産主義者より、きちんと犠牲の代償は払う自民党のほうが遥かにマシだし、人の心を解っているわなw

  • 2008/02/13(水) 20:14:15 |
  • URL |
  • スバル #YZfsbrwU
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/458-c123a546
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

在日米兵が中3少女暴行・日本共産党の市田書記局長には『日米安保条約廃棄』も言ってほしかった

 沖縄米兵 中3少女暴行 凶悪犯罪 またも 抗議の声広がる(2008年2月13日

  • 2008/02/15(金) 00:04:51 |
  • 嶋ともうみ☆たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!

あっぱれ!偽装ラブホテル摘発の口火を切った日本共産党・吉井英勝衆議院議員

 清水ただしのブログ「波紋よぶ偽装ラブホ問題」  http://yaplog.j

  • 2008/02/14(木) 20:23:10 |
  • 嶋ともうみ☆たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!

米軍基地移設計画その1

米軍基地移設先としてこの付近の島はどうでしょう? 島を丸ごと要塞化すると言うことになりそうですが、ここなら爆音や犯罪も起こらないのではないでしょうか? 無人島であれば話が早いし、有人島であれば鹿児島付近に移住してもらうなどで対応できそうですが・・・ ...

  • 2008/02/14(木) 02:41:02 |
  • 店長日記

”耳が痛い”からその演説ヤメロ

 2001年5月26日付「しんぶん赤旗」記事から。赤字は引用、強調は引用者によるもの。  「宣伝カーがうるさい。迷惑です」。日本共産党あてに、こんなEメールがとどきます。「聞かない自由を侵すな」「音の暴力」など、文面がよく似ているのが特徴。(中略) 「...

  • 2008/02/14(木) 02:17:26 |
  • コングロマリット橿渕のRED DATA BLOG

犯罪の抑止力

 いまさらな話題で、あえて意見を述べる気もおこらないが。 私が一昨年、ブログを始めた最初の話題が、「何を基準にするんだ?」ということで、(冥王星より大きな天体が惑星と言われないなら、冥王星だけ惑星扱いは矛盾する、という)生活保護の受給者と、刑務所で優遇...

  • 2008/02/13(水) 22:35:18 |
  • ストップ !! 「第二迷信」