fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

人材派遣会社取り分 30%超

今朝のNHKニュースが、派遣会社の“ピンハネ”が3割に及ぶことを取上げた。
短いニュースであったが、NHKが全国ニュースで取上げたことは、評価できる。

以下、NHKホームページより引用して紹介します。

【人材派遣会社取り分 30%超】  1月19日 7時49分
*********************************
 厚生労働省は、全国の人材派遣会社からの平成18年度の事業報告をもとに、派遣料金と労働者の賃金の額をまとめました。

 それによりますと、人材派遣会社に登録している労働者が
1日8時間働いた場合、
派遣先の企業から支払われる派遣料金は平均で1万5577円だったの対し、
労働者に支払われた賃金は平均で1万571円でした。
その差額は5006円で、派遣料金の32%にあたり、人材派遣会社の取り分が30%を超えていることがわかりました。

 また、派遣会社の正社員が企業に派遣されて1日8時間働いた場合、
人材派遣会社の取り分は平均で38%に上りました。
 これについて、大手人材派遣会社などでつくる日本人材派遣協会は、「保険料や教育訓練費などを差し引くと会社側の利益は3%~4%にすぎず、取り分の割合は妥当だ」としています。
 これに対して、派遣労働者でつくる労働組合は「会社側の取り分が多すぎるので労働者の賃金の引き上げが必要だ」としています。

 人材派遣をめぐっては違法な派遣が繰り返されるなど問題が相次いでいるとして、厚生労働省は派遣料金の公開などを求める新たな指針づくりを進めています。

*********************************
以上、NHKニュースより転載


********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************

スポンサーサイト



テーマ:貧困問題 - ジャンル:政治・経済

コメント

「派遣業界の実情」を言っているのは匿名さん でありポラリスではありません。
派遣労働者の待遇改善を要望しているのがポラリスの立場です。

  • 2008/02/19(火) 23:24:14 |
  • URL |
  • ポラリス #ZMUMkWGc
  • [ 編集 ]

ポラリス!

派遣業界の実情?ふざけんなよポラリス。
ピンハネはピンハネだろうが!
派遣社員達をなめんなよ!おかげで飯食えてんだろうが!

  • 2008/02/18(月) 13:20:54 |
  • URL |
  • ソリッド #HMoCo2c.
  • [ 編集 ]

Yahoo辞書では

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%81%AD&dtype=3&dname=2na&stype=0&pagenum=1&index=03729900

「使用例」として、「20%ピンはね」でした。

  • 2008/02/03(日) 14:19:14 |
  • URL |
  • ×第二迷信 #2CpNAWCc
  • [ 編集 ]

適正利潤?

3割と言うのはピンハネでなく適正利潤でしょうか?

  • 2008/01/31(木) 23:13:55 |
  • URL |
  • ポラリス #ZMUMkWGc
  • [ 編集 ]

派遣業界の実情も知らずにピンはねという言葉を安易に使うな!
素人が!

  • 2008/01/23(水) 10:47:40 |
  • URL |
  • 名乗らない輩 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/438-3de82b6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)