今年もポラリスを御愛読頂きますようよろしく御願い致します。
昨年、2007年1月1日のポラリスの記事を読みますと、
『皆さまの力を合わせて、改悪阻止のために団結して闘いましょう。』
と御挨拶を始め、映画「チャップリンの独裁者」の最後の6分間の
「チャップリンの演説」のクライマックスを御紹介しています。
ここをクリック
今年は、解散総選挙が予想される激動の年になるでしょう。
みなさんよろしく御願い致します。
では、志位委員長の御挨拶を御覧ください。

ムービーは、http://www.jcp.or.jp/ から御覧いただけます。
新年あけましておめでとうございます。
日ごろのみなさんの暖かいご支援に心から感謝を申し上げます。
全国どこを歩いていても、暮らしの悲鳴がこんなに深刻に聞こえてくることはありません。雇用でも福祉でも、農業や中小企業でも「もう自民党ではやっていけない」、「共産党がんばって」、こういう声があちこちで寄せられます。
世界を見渡しますと、アジアでもラテンアメリカでも、平和と社会進歩の大きな流れがおこっています。
今年は、勝負の年です。
いつ解散総選挙になろうとも、受けてたち、日本共産党の前進を勝ちとる決意です。
どうかみなさんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
2008年1月1日
日本共産党 委員長 志位和夫
**********************************
◇中央委員会のホームページでムービーを公開しています。
http://www.jcp.or.jp/
☆ 新年号注目の記事(ポラリス選)
新春響き合い対談
日本共産党委員長 志位 和夫さん と
経済同友会終身幹事 品川 正治さん の対談です。
題して 【9条をもつ国の経済探求】
【主張】 2008年 新しい政治に向け前進の年に
自民の政党助成金から 身内2社に82億円
年金記録 相談の76万7000人統合 申し立て半数 確認できず
エクアドル 税制改革法を可決 大企業・富裕層優遇を是正
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************