fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

赤旗日曜版年末年始合併号の読みどころ

日本最大の週刊誌赤旗日曜版年末年始合併号の読みどころを紹介します。
なかなかそれぞれ話題性があり読み応えがあります。
他にもスポーツ記事や娯楽記事が一杯です。(赤旗日曜版宣伝バージョン)

web上では読めないのが残念です。
赤旗日曜版殿有料のweb版を作ったらどうでしょう。
紙の新聞を読みたくない読者が増えると思います。

以下項目と数行のみ紹介します。
どなたかそれぞれの記事についての記事を書いて下さい。

■生活保護 届け母の願い
「子どもを豊かに育てたいので、母子加算廃止はやめてください」。生活保護を利用するひとり親家庭を支える母子加算。これが段階的に削減され、09年に全廃されようとしています。廃止に怒る北海道のお母さん9人が、裁判に立ち上がりました。生存権を守るたたかいが全国に広がっています。(第1部)



■輝け若者 志位委員長と新春トーク
2008年新春。新しい年の幕開けにあたって、日本共産党の志位和夫委員長と20代の青年3人が語り合いました。雇用、学費、平和、連帯―。青年たちの思いと志位さんの提起とが響きあって、話がはずみました。(第1部)



■ストップ地球温暖化
いよいよまったなしの課題になってきた地球温暖化防止。その実態や各地の取り組みなどを第2部で特集します。温暖化に浸食される島フィジーの写真ルポ、温暖化を防止する国際的な努力、自然エネルギーの利用をすすめる人たちの思いなどを。(第2部)


■『源氏物語』千年 田辺聖子さんに聞く
『源氏物語』は、平安の宮廷でくり広げられる光源氏の恋、友情、政争の物語。08年は、世に出てから千年。『源氏物語』を「今めかし」(現代的)という作家の田辺聖子さんに聞きました。(第3部)



■労組結成3年 ついに正社員
ついに、請負労働者が正社員への道をきりひらきました。トヨタ自動車の孫会社、光洋シーリングテクノ(徳島県藍住町)でのことです。04年に労働組合をつくって3年余。使い捨てにされてきた請負労働者の初の快挙に、各地から歓声があがっています。(第1部)



■変革の波さらに ラテンアメリカ
ワーキングプアなど貧困と格差の拡大、農業危機。行き詰まるアメリカべったりの外交。深刻化する日本の現状をまるごとひっくり返すような変革が、ラテンアメリカ諸国でおきています。(第1部)



■不可解な随意契約にキヤノンの〝天の声〟
53億円もの税金を投入した大分県のキヤノン誘致。それをめぐる脱税疑惑まで噴き出し、国税当局が調査に動くなど大きな問題となっています。工場地造成や売却などでキヤノンいいなりの大分県。そのひどさを示す具体的な証拠を編集部がつかみました。企業誘致のヤミを追います。(第1部)



関連キーワード歴史教科書
以上です。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/421-ae3d3416
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)