fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

倒れゆく人になぜ『防衛費』を使わないのか?

2007120125_01_0m.jpg

今日の赤旗の記事からです。

日本共産党の笠井亮衆院議員は、二十二日夜放送のTBS系番組「みのもんたVS国会議員ずばッとコロシアムIV」に出席し、直面する政治課題について与野党議員と討論しました。番組は議員十六人と視聴者に、質問ごとに賛成・反対を問うかたちで進行しました。


 「今年値上がりして困ったものは」
との問いに笠井氏は

「原油高騰の影響がいっぱいある。町で話を聞くと『国会は越年できても、庶民は年越しできない』といっている」



 「政策実現をするためには大連立が必要だ」との問いに民主党の姫井由美子参院議員が「政策協議のために大連立は必要」と答えると与党席から拍手。笠井氏はノーと答え、

「自民と民主の大連立は消費税増税や派兵恒久法で国民の審判が怖いから一緒になろうという話だ



ハワイ沖でのミサイル防衛実験の経費を出席者に質問しました。

 笠井氏は

、「ミサイル防衛は八年間で一兆円規模だ。海外へ自衛隊も出し、装備もしている。来年度の軍事予算案はほとんど減らない。大本から切り替えてメスを入れなくてはダメだ。総点検が必要」



 みの氏は最後に「なんで日本の政治はこんなに冷たいのか」と指摘し、「財源はいくらでもある。ミサイル一基や二基買うのをやめればいいじゃないですか。倒れゆく人がたくさんいるのに、四兆八千億円の『防衛費』があるなら一兆円でも二兆円でもなぜ使わないのか」と語りました。

「倒れゆく人になぜ『防衛費』を使わないのか?」

今大きな声で皆が言うべきはこれだろう。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************

日本共産党の笠井亮衆院議員は、二十二日夜放送のTBS系番組「みのもんたVS国会議員ずばッとコロシアムIV」に出席し、直面する政治課題について与野党議員と討論しました。番組は議員十六人と視聴者に、質問ごとに賛成・反対を問うかたちで進行しました。


--------------------------------------------------------------------------------

 「今年値上がりして困ったものは」との問いに笠井氏は「原油高騰の影響がいっぱいある。町で話を聞くと『国会は越年できても、庶民は年越しできない』といっている」と紹介。海上自衛隊の給油活動の再開を狙う政府の姿勢を批判し、「庶民にこそ給油を」と主張しました。

 「政策実現をするためには大連立が必要だ」との問いに民主党の姫井由美子参院議員が「政策協議のために大連立は必要」と答えると与党席から拍手。笠井氏はノーと答え、「自民と民主の大連立は消費税増税や派兵恒久法で国民の審判が怖いから一緒になろうという話だ」と、問題の本質を明らかにしました。

 財源問題の議論で、司会のみのもんた氏は二〇〇七年度「防衛関係費」四兆八千億円の中でハワイ沖でのミサイル防衛実験の経費を出席者に質問しました。

 笠井氏は、「ミサイル防衛は八年間で一兆円規模だ。海外へ自衛隊も出し、装備もしている。来年度の軍事予算案はほとんど減らない。大本から切り替えてメスを入れなくてはダメだ。総点検が必要」と厳しく批判しました。

 みの氏は最後に「なんで日本の政治はこんなに冷たいのか」と指摘し、「財源はいくらでもある。ミサイル一基や二基買うのをやめればいいじゃないですか。倒れゆく人がたくさんいるのに、四兆八千億円の『防衛費』があるなら一兆円でも二兆円でもなぜ使わないのか」と語りました。

スポンサーサイト



テーマ:本日のニュースより - ジャンル:政治・経済

コメント

ポラリスさん

暇人 さんは、
「自分の勘違い」だったことは認めてらっしゃるようですよ。

その上で、「勘違いしてる」多くの人々にしっかりアピールしろという、ハッパかけのほうに
解釈しますが…。
(文面どおりであれば)

  • 2008/01/02(水) 20:59:02 |
  • URL |
  • ×第二迷信 #2CpNAWCc
  • [ 編集 ]

暇人さん
コメントありがとうございます。
>共産党のお友達である金正日君
というのは事実をご存知の上での悪罵なのでしょう。
「日本共産党の敵である金正日君」が正しいです。
上のコメントでお示しした記事をよくお読み下さい。

  • 2007/12/28(金) 19:55:03 |
  • URL |
  • ポラリス #ZMUMkWGc
  • [ 編集 ]

なるほど、では私の勘違い、間違いだと言うのは認めますね。

でも世間はどうでしょうか?
今でもネタになっているよど号ハイジャック事件やあさま山荘事件、あれらをやったのは共産主義にかぶれた学生だということになってます。
皆さんは違うというでしょうが、悪評は勝手に膨らむものです。
よど号の行き先が北朝鮮だと言うならば共産党は北朝鮮のことを認めているという風に解釈することでしょう。

残念ながら赤旗紙面上ではアピールが出来ているというかもしれませんが、一般では赤旗はあまり、読む機械ないんですよ。

もっと大きくアピールをしてくださいね。
そうすれば共産党は凄いと皆わかりますよ。

  • 2007/12/28(金) 12:29:57 |
  • URL |
  • 暇人 #-
  • [ 編集 ]

あえて晒しておくのも…

「北朝鮮のおかげ」で、軍事費を捻出している某政府にとっては、
北朝鮮が「まともな国」になったら、ねたがなくなってしまう。

(差別がなくなったら存在意義がなくなる「解同」と同じで、どっからか差別のねたを見つけなくちゃならない。)

テロを拡大して武器メーカーや商人を儲けさせるのが、米軍ポ●の役目ですわな。
「大連立」の先輩は、北朝鮮と仲のよかった金丸信だったわ…。

  • 2007/12/27(木) 21:52:51 |
  • URL |
  • ×第二迷信 #2CpNAWCc
  • [ 編集 ]

暇人さま 認識不足!もはなはだしい。 

暇人さまは、
>日本人が誘拐されても何もしないなら共産党は日本の国民のことを考えていないといえますよね?< 
と、おっしゃいます。
認識不足も はなはだしい。 
意見を書く前に、これに関する しんぶん「赤旗」の記事の幾つかでも読んでみたでしょうか?
「北朝鮮 拉致問題」 で赤旗記事を検索すると300以上もHITしました。

 日本共産党は、拉致問題が今のように社会問題になる以前から取り組み、何度も国会で取上げています。
 1988年には、政府委員から「北朝鮮による 拉致の疑いがある」との答弁を引き出しています。
以下、引用
【 この問題を国会で初めてまとまった形でとりあげ、当時の国家公安委員長に「北朝鮮による拉致の疑いが十分濃厚」と答弁させたのは、日本共産党の橋本敦・前参院議員の国会質問(一九八八年)でした
 その後も、諌山博、橋本、木島日出夫の各議員が質問を積み重ね、政府に解決を迫りました。
 九九年には、不破委員長(当時)が二回にわたって、拉致問題など両国間の諸懸案解決のためにも北朝鮮との間に政府間交渉のルートを開くべきだと提案
 同年十二月の超党派訪朝団の派遣と日朝国交正常化交渉再開に結びつきました。

 拉致問題を追及してきたジャーナリストも「拉致疑惑を最も熱心に国会で取り上げて来たのは共産党」(「横田めぐみさん等被拉致日本人救出の会」記録集、九八年四月)とのべています。】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-01-19/07_AD001.html

  • 2007/12/27(木) 19:03:25 |
  • URL |
  • ポラリス #80Zg3Ros
  • [ 編集 ]

意見です

でしたら是非お願いがあります。
あなた方、共産党のお友達である金正日君に核弾頭とミサイルを放棄するように言ってください。

さらには日本人拉致被害者を帰してくださいと直接ピョンヤンに赴いて怒鳴ってくださいな。

日本人が誘拐されても何もしないなら共産党は日本の国民のことを考えていないといえますよね?

そしてミサイル防衛システムなんて北朝鮮や中国がミサイルを放棄すれば持つ必要ないんですよ。

さあ、平和のために、是非是非、共産党の皆さん。実行してください。


日本軍のかつての蛮行を批判するのもいいですけど、それとよりも今、困っている国民を助けるべきではないでしょうか?


どうせ、すぐに削除されるでしょうけど。あえて言わせてもらいました。

  • 2007/12/27(木) 01:27:17 |
  • URL |
  • 暇人 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/418-2ae6beea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)