ETV特集 【基地と笑え】をやっている。
地元のコント集団が、米軍基地や日本国憲法など政治ネタをコントとして見せ、幅広いコンセンサスを目指そうという運動である。
その集団の名前は「お笑い米軍基地」
「お笑い米軍基地」メイキング・ブログは、ここをクリック
関連ホームページは、ここをクリック 映像を御覧になれます。
ついでに、ここもクリック
番組では、コントを次々紹介しながら、その間に、沖縄の現実を織り込んでゆく。
その中で「ジャパネット沖縄」というコントが優れていた。
タカタ社長の声色と形態模写をしながら、通販するのは「普天間基地」。
タカタ社長がやる、「これをお付けします。」を真似て、付けてくれるのは「米軍攻撃ヘリ」そして、これもついでにお付けしますというのは「沖縄在住のアメリカ海兵隊」最後に「これを付けましょう」というのは「英語用電子辞書」?
「全部付けてなんと8,000億円」
そして「さらに送料・消費税はもちろん要りません。」
タカタさんなら「ジャパネットタカタが御負担します」というところが、
「送料・消費税は国民の皆さんに負担していただきます」とのオチで、このコントは終わる。
(10/1追記:お玉おばさん も、ここで紹介できていないニュアンスを紹介している。)
日本国拳法というコントは、「拳法道場」の頭首が引退するので、息子のどちらかに譲りたいという「リア王」のような展開。
兄は、軍備論者、弟は平和論者。それぞれの弱点も明らかにしながら兄弟喧嘩を始めると、アメリカ人が来て二人とも打ちのめすというオチ。
他にもたくさんのコントを紹介しながら考えさせる番組であった。
今、この時間もコントは続いている。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
*****************************