fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

沖縄 島ぐるみ11万人 「集団自決」検定撤回を

沖縄 島ぐるみ11万人
  「集団自決」検定撤回を
    軍関与削除に抗議
 教科書問題 県民大会

            2007年9月30日(日)「しんぶん赤旗」
---------------------------------------------------------
shuzaiS.jpg


 歴史の事実通り、高校歴史教科書に沖縄戦「集団自決」で日本軍が強制・関与したと書き込め―。二十九日、文部科学省の歴史わい曲に沖縄の島では怒りのうねりが大きな一つの意思を示しました。同日、教科書検定意見撤回を求める県民大会(同実行委員会主催)が宜野湾市で開かれ、参加者は、会場となった海浜公園に入り切れず約十一万人に膨れあがりました。

----------------------------------------------------------
nihi.jpg
   (中央のガッツポーズは仁比議員)

 この日同じ目的で、宮古島市や多良間村は「宮古郡民大会」を、石垣市や竹富町、与那国町は「八重山郡民大会」を開き、それぞれ二千五百人が参加しました。参加者数は県民十人に一人が参加したことになります。

 「文科省は生徒たちに、沖縄戦の真実を教えよ」「文科省は県民の声を聞け」との横断幕などが海浜公園会場を埋めました。会場内は身動きが取れない状態となり、周辺に人があふれました。会場につながる道路では人の列が続きました。

masukomi.jpg
   (最前列に陣取った取材陣)

 演壇には日本共産党、民主党、社民党、社大党、公明党の各政党代表や、沖縄本島三十六自治体のうち、三十四市町村長が並びました。共産党から市田忠義書記局長、赤嶺政賢衆院議員、仁比聡平参院議員らが演壇に登りました。県民大会は立場の違いを超えた取り組みとなりました。

itida-kaiken-s.jpg
  (現地で会見する市田書記局長)

 「子どもたちに、沖縄戦における『集団自決』が日本軍による関与なしには起こり得なかったことが紛れもない事実であったことを正しく伝え、沖縄戦の実相を教訓とすることの重要性や、平和を希求することの必要性、悲惨な戦争を再び起こさないようにするためにはどのようにすればよいのかなどを教えていくことは、我々に課せられた重大な責務である」との大会決議が確認されました。

 あいさつに立った仲井真弘多県知事は「沖縄県民を代表する者として、今回の文部科学省の検定意見に対して強く抗議し、遺憾の意を表明するとともに、検定意見が速やかに撤回され、記述の復活がなされることを強く要望する」と述べました。

kaijou-sankasha.jpg


 実行委員長の仲里利信県議会議長が「今こそ、全県民が一丸となって立ち上がり、教科書から沖縄戦における軍隊による強制『集団自決』の削除に断固、ノーと言おうではありませんか」と呼びかけると、会場からは拍手がわき起こりました。

 大会のあと十月十五、十六日には、県知事や県議会議員、市町村長らが、教科書検定撤回を求めて文部科学大臣や首相に要請するため東京を訪れる予定です。

----------------------------------------------------------

 沖縄戦「集団自決」の教科書検定 今年三月、文部科学省が沖縄戦「集団自決」に関して軍が関与したとする記述の削除・修正を求めた検定意見を来年度から使われる高校歴史教科書につけたもの。すべての教科書が書き換えられ、日本軍による命令・強制・誘導があったことが教科書から消えました。


********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
*****************************
スポンサーサイト



コメント

沖縄占領

日本軍が「いたところ」と「いなかったところ」の住民死者の数は↓にもあるが、

http://www.city.naha.okinawa.jp/heiwa/gaid/online/kakazu.htm#kyouto

そもそも「沖縄本土」の住民を、米軍が殺しても得をすることはない。
(日本軍みたいに、食料も持たずに進軍したら住民を餓死させて食料を奪わなければならないが。)
目標は「首都東京」なんだから、住民を追っかけるより、さっさと「本土攻撃」をするわいな。
「硫黄島玉砕」の時には、住民を疎開させて「防衛隊」で粘った日本軍が、沖縄は「どうせ琉球人」だと差別をもって道連れ(むしろ軍の捨て駒)にしたのが実態。

  • 2007/10/02(火) 09:17:07 |
  • URL |
  • ×第二迷信 #2CpNAWCc
  • [ 編集 ]

捕虜になることの

恐ろしさを教え込まれ、投降する者は見せしめのために殺され、手榴弾を渡される。
幹部の言葉を信じて疑わない共産党員にも呆れるが、行間の読めないアホゥにも呆れる。
たぶん同じメンタリティーw

  • 2007/10/01(月) 11:47:46 |
  • URL |
  • キンピー #-
  • [ 編集 ]

マスゴミの捏造

下記を開いて頂くと、2006年8月15日沖縄タイムスが特集した沖縄県内の「集団自決」「虐殺」の見開きが出てきます。
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/syudanjiketsu/2006081514M.pdf
大きなタイトルは、「軍が民に死を強制」とあります。でも、証言を読むと日本軍の命令・強制どころか「関与」もないのです。だって、日本軍がいないところで、県民は自決されているからです。
どうみたって存在するのは、米軍への恐怖と、最期の最期の「敵に殺されるよりは、自ら死を」という決断です。
結局、軍の関与を言うには座間味・渡嘉敷しかない。だから、地元記者はあそこで当時小学生だった人にまで、時にはあのころ幼児だった人にも、根ほり葉ほり聞いて「もっと思い出して。どこかで『死ね!』という命令を聞かなかったの?」と誘導しながら、原稿を書いているのです。
文部科学省の今回の検定修正は、全く持って穏当・妥当であり、それこそ遅かったほどというのは、沖縄タイムスが証明してくれているようにさえ思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/366-cd95a16f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

会場面積と参加人数の目安

 沖縄11万人集会の会場面積のハナシとか見ていて、気になったのが、「会場面積」と

  • 2007/11/07(水) 22:11:46 |
  • 好き。

県議会も「自決」検定撤回意見書

「高知新聞」の報道によると、沖縄戦での「集団自決」から旧日本軍の「強制」などの記述が削

  • 2007/10/05(金) 16:32:03 |
  • 土佐高知の雑記帳

沖縄県民集会、11万人の意味

沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」(朝日30日朝刊)沖縄戦で日本軍が住民に「集団自決」を強制したとの記述が教科書検定で削除された問題で、検定意見の撤回を求める超党派の沖縄県民大会が29日、宜野湾市の海浜公園で開かれた。参加者は主催者発表で11万..

  • 2007/10/02(火) 00:48:15 |
  • 再出発日記

安倍内閣の後継の福田内閣も『毎日がスキャンダル』『敬賄政治』をしっかり引き継いでいるようです(皮肉)

 「政治とカネ」 疑惑の閣僚こんなに(2007年9月29日「しんぶん赤旗」3面)

  • 2007/09/30(日) 22:21:22 |
  • 嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を!