fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

赤城の事務所はごまかしだらけ

7月21日の毎日新聞夕刊によると、
赤城徳彦農相の関連政治団体「つくば政策研究会」の政治資金収支報告に、架空の事務所の費用として、7年間で、1215万円の計上をしていたことが毎日新聞の調べで分かったという。

  内容は 家賃 8万 ~78万円
     人件費 37万 ~346万
   光熱水道費 8万 ~ 39万円
  備品、消耗品 11万 ~ 36万円 とのこと

  たぶん 領収書はないんでしょうね。

  地元の世話役は、頼まれて研究会の代表になったが、 
  事務所がどこにあるのかも知らなかったそうだ。

  今後も、5万円以下の領収書なしの処理で、でたらめな会計報告が   なされて、また、安倍が出てきて「きちんと処理されているので   問題ない」というのだろうか?

  とても庶民には理解できない、赤城の山のお話しみたいだ。

   政党助成金なんか止めてくださいよ。
   領収証のない 費用に税金なんか使いたくないよ。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
*****************************
スポンサーサイト



コメント

はじめまして

はじめまして。共産党の市会議員をしています。北海道では選挙運動員として議員をアナウンサーや車長(運行責任者)として、国政選挙を戦っています。私もこの選挙戦後半9日間過酷とも言える一日拘束時間が16時間にも及ぶ選挙の旅でした。なにせ広い北海道ですから。今回は絶対に勝たなければ、日本は本当に危ない国になってしまうでしょうね。ともにがんばりましょう。

赤城の爺さんはまともな政治家だったが

 はじめまして。医療労働者をしております。ガーゼと絆創膏でも有名になった赤城議員の祖父=赤城宗徳氏(元防衛庁、農林大臣、日ソ協会)と、私の祖父は茨城の旧制下妻中(現在 下妻第一)で同級でした。
 私の母校でもありますが、たしかこの学年の同級には三井の会長 故 江戸英雄氏もいたと記憶しています。 共産党関係も池田峰男議員、地方議員多数、赤旗記者も輩出しています。この地方は「保守の牙城」でもありますが、共産党もそれなりにがんばっています。

 祖父はリベラルでもあり、反政府の郷土の英雄「平将門」の研究者でもありました。党派を超えて一目置かれていた方でした。
 しかし、孫は靖国万歳、マスコミから逃げまくり・・爺さんがあの世で泣いてますよ。松岡氏みたいに自殺は考えないでしょうから、選挙が終わるまで逃げまくるのでしょうか?自民党内からは「やめろ!」の大合唱があるようですが・・政治家なら辞めるべきです。
 しかし、茨城は悪徳政治家と汚職の輩出では全国有数なのかも??でも 故 梶原静六氏は逃げなかったぞ!


  • 2007/07/24(火) 21:43:10 |
  • URL |
  • 下妻温泉 #ctOCoymo
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/290-56a2d059
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「女性車両」が全国マニフェスト?

 参議院選挙も終盤。 某・比例代表候補ポスターの「シール」が、つい目に留まった。(このシールの下には何と印刷されてたんだろう?) で、ついでに「その上」の文言に目が行ったのだけれど。 「マニフェスト進捗率98%」(スーパーの値札みたいな数字だけれど)の..

  • 2007/07/23(月) 21:39:22 |
  • ストップ !! 「第二迷信」

もし安倍内閣が中小企業だったら、こんな社名を命名したい

 柳澤厚生労働大臣の 「女性は子供を産む機械」発言  久間前防衛大臣の 「原爆投

  • 2007/07/22(日) 19:43:11 |
  • いまこそ必要 ブーメランにならない たしかな野党