新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
もはや客観報道機関とは言えない!

今年の夏こんなに大きな集会があった。
場所は横須賀
テーマは:原子力空母来るな
人数は:3万人
取り上げたマスコミは:多分ない

おとといこんなに大きな集会があった。
場所は東京
テーマは:教育基本法を廃案に
人数は:2万7千人
取り上げたマスコミは:多分ない
大マスコミの真実を報道しない傾向は凄いものがある。
全国紙はそう言う傾向が強い地方はまだ報道するところがある。
全国紙を取るのはやめて地方紙か赤旗にしよう。
こんな大集会を無視するというのは客観報道機関とはもはや言えない。
*********************
日本の未来のために!


*********************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
コメント
アンクル様
コメント有難うございます。
澤地久枝さんが太田光さんに注目しているのはさすがというべきでしょう。
- 2006/10/17(火) 22:49:12 |
- URL |
- 管理者 #FGsAV4Ek
- [ 編集 ]
Wein, Weib und Gesangさん
コメント有難うございます。
非核三原則も教育基本法も日本国憲法と一緒に世界遺産の指定をすべきでしょう。
- 2006/10/17(火) 22:47:15 |
- URL |
- 管理者 #FGsAV4Ek
- [ 編集 ]
原子力空母来るな
この行動の詳細は知らないのですが、所謂「非核三原則」に依拠するものと想像します。あまりにその原則が形骸化している様に、報道と云う名のジャーナリズムも形骸化しているのでしょう。
澤地久枝さんが言っていました。(10月16日 赤旗 3面)
メディアは勇気を出して報道すべきだと。
まったくそのとおりです。
イギリスのBBCの例を紹介し、放送の政府からの独立を示唆しています。また、太田光氏が憲法について述べたことを、閣僚や文化人が大人の品位を欠いた、論理性のない反論をしたことに、澤地さん自身が恥ずかしく思ったと発言しています。
今からでも遅くはない!立ち上がろうではないか!
- 2006/10/16(月) 23:52:12 |
- URL |
- あんくる #-
- [ 編集 ]