fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

日本ペンクラブ 「いま、戦争と平和を考える」

ペンクラブのP・E・Nとは、
筆記用具のPENという意味だけではなく
oet
ssay
ovel
すなわち、詩・随筆・小説
という意味があったんですって!
知ってました?

日本ペンクラブの会長井上ひさし氏は、九条の会の呼びかけにも加わり、憲法改悪に積極的に反対しています。

このたび、「反戦」の声を上げようという集会を開催し、
『つねにその持てる限りの影響力を活用すべきである』
と訴えました。

-------------------------------------------------
“反戦に想像力発揮を”
 日本ペンクラブが集会

         2007年2月7日(水)「しんぶん赤旗」
-------------------------------------------------

 日本ペンクラブ(井上ひさし会長)は、第六回「いま、戦争と平和を考える」を六日、東京の日本プレスセンターホールで開催しました。
 今回は初めて海外から
ジョアン・リーダム=アッカーマンさん(国際ペン事務局長、作家・ジャーナリスト)、
エリック・ラックスさん(国際ペン理事、ノンフィクション作家)
が参加し、アッカーマンさんが井上会長と対談しました。

 アッカーマンさんは、人権問題の活動家として国際的に著名なアメリカの作家です。
対談でアッカーマンさんはP・E・N憲章を読み上げ、「諸国間のよき理解と相互の尊敬のために、つねにその持てる限りの影響力を活用すべきである」とのべ、戦争をなくすために作家の想像力を発揮しようと訴えました。

*****************************
最後までお読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

*****************************
おしらせ
日本共産党大演説会
 2月12日(休日)
 12:30開場、
 14:00開会
 福岡国際センターにて

  福岡市博多区築港本町2-2
  サンパレス横 
スポンサーサイト



コメント

毎日コメントありがとうございます。

ひとみさま
毎日お読み頂き、またコメントしていただき、
ありがとうございます。
今後ともよろしく御願い致します。
そちらのブログも読ませていただいております。

  • 2007/02/08(木) 09:23:40 |
  • URL |
  • ポラリス執筆者ーJ #-
  • [ 編集 ]

知りませんでした

今日は、日刊紙がくるのが遅く、ほとんど読んでいません。外は、大変忙しそうです。携帯を触りたくない日もあります。そういうときは、ポラリスさんのを拝借しています。ありがとうございます。志位演説会もよろしくね。

  • 2007/02/08(木) 00:35:08 |
  • URL |
  • ひとみ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://polarisjcpmetal.blog78.fc2.com/tb.php/130-582adca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ノンフィクション作家ノンフィクション作家(ノンフィクションさっか)とは、ノンフィクションを専攻する作家である。ノンフィクションライターとも言う。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History L

  • 2007/07/28(土) 16:39:07 |
  • 小説耽読倶楽部

小説が気になったぞ

あ家田荘子石川好井田真木子一橋文哉猪瀬直樹上松淳一郎魚住昭江川紹子大崎善生落合信彦か開高健加藤昭鎌田慧上坂冬子鴨志田穣桐山秀樹近藤鉱一さ最相葉月佐木隆三佐藤正明佐野真一沢木耕太郎沢地久枝渋井哲也関川夏央千田夏光た高山文彦 (作家)|高山文彦立石泰則立花隆は日

  • 2007/03/30(金) 11:52:57 |
  • 小説が気になったぞ