2013年参議院選挙の開票が進んでいます!
一押しで記事を書いていた 東京選挙区(定数5)の
#吉良よし子 さん が当選確実 (午後11時現在:3位)

その上、脱原発に命懸けの無所属 #山本太郎 さん も当確(同4位)
W当選で、当選の可能性が取り沙汰されていた吉良よし子さんの当選よりも
山本太郎さんの当確のニュースの方が、寧ろ嬉しい!
大阪選挙区(定数4)の #たつみコータロー さん も当選確実
さらに、京都選挙区(定数2)の #倉林明子 さん も当選確実
日本共産党推薦の沖縄選挙区(定数1)の #糸数慶子 さん も当選確実
比例代表は、今の処(開票率14%)4議席で、目標の5議席には及んで
いませんが、全体の目標として考えれば、5議席は確保できました。(S)

吉良よし子 @kirayoshiko 1時間前
当確がでました!
みなさまのご支援、本当にありがとうございます!
みなさまのおかげで、ここまでがんばれました!
これからしっかり、公約実現へ、なにより、みなさんの声を届けるために全力あげる決意です!
本当にありがとうございました!

7月22日 追記
比例も5議席を獲得しました! (開票率60%)

8議席獲得できました。 ありがとうございました。
(朝日新聞 選挙速報画面をコピペ)
【関連記事リンク】(7/22 追記)
共産党本部は吉良氏の当確に沸く 存在感示し幹部ら笑み
(産経新聞) - 2013年7月21日(日)23:15
倉林氏が当選「京都の共産の底力を示した」
(朝日新聞) - 2013年7月21日(日)23:19
脱原発訴え山本太郎氏が初当選…東京選挙区
毎日新聞 - 2013年7月21日(日)23:34
大阪で共産悲願の議席「止まった時間が動き出した」
(産経新聞) - 2013年7月22日(月)00:36
「自民暴走に危機感」=躍進に歓声、笑顔でバラ―共産党【13参院選】
(時事通信) - 2013年7月22日(月)00:51
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*************************
【関連記事引用】(7/22 追記)
共産党本部は吉良氏の当確に沸く 存在感示し幹部ら笑み
(産経新聞) - 2013年7月21日(日)23:15
選挙区での議席獲得を果たすなど存在感を示した共産党。6月の東京都議選の勢いそのままに議席を伸ばし、東京・千駄ケ谷の党本部で会見に臨んだ党幹部からは笑みがこぼれた。
午後9時40分ごろ、テレビの開票速報が東京選挙区の吉良佳子氏(30)の当選確実を伝えると、党職員らは「ウォー」と声を響かせ、手をたたいて喜びをあらわにした。
午後10時過ぎに会見した志位和夫委員長(58)は「反転攻勢の大きな一歩になる」と強調。支持を拡大した理由について「『自民党が大勝して暴走するのではないか』という危機感が多くの国民にあり、正面から対決できる政党が求められた」と分析した。
小池晃副委員長(53)は「共産に投票したことのない新たな層からの支持が広がった。ここ数年になかった手応えを感じた」と選挙戦を振り返った。
倉林氏が当選「京都の共産の底力を示した」
(朝日新聞) - 2013年7月21日(日)23:19
京都選挙区(改選数2)では、共産新顔の倉林明子氏(52)が初当選し、同党として1998年以来15年ぶりに議席を獲得した。
当選確実の知らせを聞いた倉林氏は満面の笑顔で事務所に現れ、「京都の共産の底力を示した結果。国会に行って本当の戦いをする決意です」と語った。
支持された理由については、「自民党の暴走が始まっている中、暴走を止める政治選択をしていただいたと思っている」と語った。
2000年代に入り自・民の2大政党の争いに埋没したが、京都は歴史的に革新勢力が強い地盤。昨年の総選挙の敗北で民主が失速するなか、今回は志位和夫委員長が公示後に3度も京都に入り、「議席を取り戻そう」と演説。同党が躍進した6月の東京都議選の当選者も倉林氏の応援に駆けつけ、勢いづけた。
自民に加え、民主に対しても「増税派」などと批判を向け、支持を集めた。
脱原発訴え山本太郎氏が初当選…東京選挙区
毎日新聞 - 2013年7月21日(日)23:34
「脱原発」を前面に打ち出した無所属の俳優、山本太郎氏(38)が東京選挙区(改選数5)で初当選を果たした。1000人超のボランティアに支えられた「市民選挙」で、主要政党の候補が並んだ激戦区を勝ち抜き、「まずは脱被ばく。先頭に立って活動したい」と決意を述べた。
2度目の国政挑戦。当選確実が伝わると、事務所に「太郎」コールが響いた。支援者と抱き合って喜んだが、「うかれるわけにはいかない」とバンザイはしなかった。
インターネットを積極的に活用。「過激すぎる」と一部から反発も受けたが、聴衆に演説風景などの拡散を呼びかけ、支持を広げた。「これからがいばらの道。『バカが一生懸命やっているな』と感じてくれる人と、うねりを作っていきたい」と語った。【神足俊輔】
「自民暴走に危機感」=躍進に歓声、笑顔でバラ―共産党【13参院選】
(時事通信) - 2013年7月22日(月)00:51
12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど東京都議選に続き躍進した共産党。志位和夫委員長は「憲法改正や原発再稼働などで自民党が暴走する危機感が広がっている。無党派層からも支持を得たと思う」と、笑顔を交え勝因を分析した。
東京都渋谷区の党本部では、幹部らがテレビ速報の開票状況を見守り、選挙区候補者の当選確実が伝えられると「やったー」「よしっ」と歓声を上げ、高揚した雰囲気に包まれた。
午後10時ごろ、志位委員長が会見場に現れボードに並んだ候補者名に当選確実のバラをつけると、居並ぶ幹部が笑顔で一斉に拍手した。
大阪で共産悲願の議席「止まった時間が動き出した」
(産経新聞) - 2013年7月22日(月)00:36
大阪選挙区(改選数4)でも悲願の議席を獲得した。共産新人の辰巳孝太郎氏(36)は「ありがとう!」と叫びながら何度も両手でガッツポーズし、「大阪で止まっていた時間が動き出した」と満面の笑顔を見せた。
午後9時40分ごろ、当選確実の一報が入ると大阪市中央区の選挙事務所には、割れんばかりの歓声がこだました。「コータロー」コールに迎えられて登場した辰巳氏は、妻のユミ子さん(34)や陣営幹部らと万歳を繰り返し、事務所は熱気と興奮に包まれた。
「『自共対決』がはっきりした選挙だった。反自民の有権者から票をいただいた実感がある」と選挙戦を振り返った辰巳氏。「消費税増税や原発再稼働、憲法改正は『あかん』という声を託された」と述べ、「皆さんの力を受けて国会で働きます」と誓った。