新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
「事務所費」1000万円以上を計上している議員
はこれだけいます。
全く事務所経費の掛かっていない人もいます。
この費用は領収書が要りません。
じゃ何に使ったの?
まさか「森伊蔵」の箱に入れて贈り物にしたんじゃないでしょうね!
どっかの知事さんのように貰った疑いの濃厚な人もいる。
関係者は追及して下さい。
事務所費用こそ領収書を全部揃えさせるべきです。
伊吹 文明文部科学相 4146万円
松岡 利勝農水相 3359万円
中川 昭一政調会長 3096万円
鈴木 俊一元環境相 3012万円
金田 勝年前外務副大臣 2849万円
亀井 静香国民新党代表代行 2418万円
松本 剛明民主党政調会長 1866万円
武田 良太衆院議員(無) 1588万円
江藤 拓衆院議員(無) 1487万円
加納 時男参院議員 1416万円
衛藤征士郎元防衛庁長官 1409万円
佐藤 昭郎参院議員 1388万円
遠藤 利明文科副大臣 1313万円
中山 太郎元外相 1238万円
小坂 憲次前文部科学相 1192万円
保岡 興治元法相 1185万円
滝 実新党日本総務会長 1141万円
加藤 紘一元自民党幹事長 1041万円
≪注≫金額は万円以下切り捨て。政治資金収支報告書(05年分)で作成。「無」は無所属
赤旗記事より
*************************
最後までお読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp