fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

【守る民主 攻めの共産】 (毎日新聞 7/9紙面)

2013年7月9日(火)

 参議院選挙・東京選挙区で、吉良よし子さん が奮闘していることは、

既に御紹介しましたが、今日の毎日新聞では、参議院選挙・東京選挙区を

一つのモデルにして、低迷を加速している民主党と 東京都議選以来、

無党派層の支持を広げている日本共産党を対比して記事を書いています。

 題して 【守る民主 攻めの共産】

中身までは紹介する余裕がありませんが、

以下の『写メ』をクリックして全画面表示にすると

読めるかも知れません。 お試し下さい。

SBSH2103M.jpg

 こちらでは、日本共産党・吉良よし子さんについて書かれています。
SBSH2101M.jpg

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

吉良よし子さんの訴え (Youtube 映像;再掲)



【拡散用画像集の一部】(再掲)

kirayoshikofc010.png kirayoshikofc008.png
 
kirayoshikofc004.png kirayoshikofc001.png

BOkR3QmCAAAS6Z5.jpg

参院選:首都・東京選挙区 守る民主 攻めの共産
 毎日新聞 - 2013年7月9日(火)03:07
 

 参院選が中盤戦に入った8日、対照的な二つの選挙関連会議が東京都内であった。

 8日午後、民主党本部。同党公認の鈴木寛元副文部科学相の陣営は都連所属議員による総決起集会を開いた。「候補者を一本化したのに、落選するようなことがあれば、我々は笑われて外を歩けない」。会合は非公開で行われたものの、選対顧問の松原仁衆院議員の悲壮な声が室外にもれた。

 もう一つの会議は8日午前、共産党本部で開かれた党常任幹部会。志位和夫委員長ら党幹部が出席した会合で、市田忠義書記局長は「共産党の話も聞いてみようかと、自転車に乗った人、通勤客らの足が止まる」と選挙戦の手応えを報告した。守る民主に、攻める共産。二つの会議は双方の党勢を象徴する。

 民主党は公示直前の2日、現職2人の擁立を予定していた東京選挙区(改選数5)で大河原雅子氏の公認を取り消し、公認候補を鈴木氏に一本化した。参院選の前哨戦と位置付けた先月23日の東京都議選で惨敗。獲得議席で自民、公明両党だけでなく共産党にも敗れ、参院選戦略の見直しを迫られたからだ。

 民主党執行部は敗因として複数候補擁立による共倒れを挙げ、参院選の首都決戦で「守りの選挙」に転じた。都議選直後、党独自の情勢調査を行い、鈴木氏が優勢と判断。「公示前になぜ降りなければならないのか」と拒む大河原氏に対し、党執行部は2日夜、公認取り消しを強行した。

 しかし、都議選の敗因は候補者の競合だけにあったのではない。毎日新聞が4、5両日行った参院選の全国特別世論調査で「安倍内閣を支持しない」と答えた人に比例代表の投票先を聞いたところ、民主党18%、共産党15%と拮抗(きっこう)。昨年12月の衆院選で2大政党の構図が崩れ、民主党は安倍政権批判票の受け皿になり切れていないのだ。

 昨年の衆院選での敗北後、民主党の海江田万里代表が何より重視してきたのは、党内対立の回避だった。政権与党でありながら、消費増税や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加の是非を巡り党を二分する対立が続出。結局、小沢一郎・生活の党代表らが集団離党し、党の統治能力に疑問符がついた。

 このため、参院選の公約作成でも、民主党執行部は賛否が分かれる憲法改正やTPPについて玉虫色の表現にとどめてきた。鈴木氏は8日、東京都目黒区の街頭演説で「大勢の仲間と一緒に民主党を立て直していきたい」と主張。ただ、消費増税や憲法改正、TPPなど主要政策で反対姿勢を鮮明にする共産党に対し、民主党からは自民党との対立軸が見えない。

 「安倍政権の暴走に対案を示しながら、真正面から対決しているのは共産党だ」

 共産党公認の吉良佳子氏は4日、東京・新宿の第一声で「自共対決」の構図を強調した。同党は東京選挙区で、2001年以来12年ぶりの議席確保を狙う。反安倍政権票の受け皿へ--共産党は党の基本方針を説明するこんなチラシを全国で配布し、新たな支持層を開拓しようとしている。

 「『こんどは共産党かな? でも……』というみなさんへ」【光田宗義】



************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

*************************





スポンサーサイト



テーマ:2013参議院選挙 - ジャンル:政治・経済

07/08のツイートまとめ

PolarisJCPmetal

RT @pokenshishoo: きょうの「日刊スポーツ」に、志位委員長@shiikazuoがバーンと出ておるぞ。取材で写真を頼まれたとき、「それならば」と応じた書き込みも載っておる。取材した記者も、「ユーモアと柔軟性のある人物だった」と書いてておるぞ。 http://t…
07-08 13:47

RT @shiisaa01: カクサン部の「3分で分かる!? 政策講座」の4つめは、わん(わたし)が講師をつとめとる。米軍基地は無条件撤去しかない! 日本政府は沖縄県民ではなく、アメリカこそ説得せよ。 http://t.co/XxQKBhnBn0
07-08 13:45

RT @otentosun01: HELLO! さっき紹介したこのニュース。アメーバニュース「政治・社会」でアクセスランキング3位になってたよ→19歳女子学生「日本共産党は中国やソ連と違うと実感」 - 夕刊アメーバニュース http://t.co/ihsbNPFJbI #new
07-08 13:45

RT @kosodateikuko: 富士山のTPP反対ポスターで共に決めてくれる人も!カクサン部見て、共産党に入れよと思ってくれる人もおるかな RT @turuyan 見知らぬ人が我が家の塀に張ってあるTPP反対ポスターの富士山を指さして「共産党は先見の先見のめがある。初…
07-08 13:45

RT @kakusanbuchoo: 「どうした、部長? なにをやっておる!」。す、すみません、ミスターX。どぞ、指令の続きを。「お、うん。7日は、お昼の11時半に、新宿アルタ前に、共産党の志位委員長がきて、若者とトーク集会をやるのだ。カクサン部員は全力でサポートせよ」。わーい…
07-08 13:45

RT @hossy201208: 「日本共産党 カクサン部!」ネットCMがアップされたんですね。http://t.co/T5kDOpBFhoうごいてるよ!しゃべってるよ!
07-08 13:45

RT @koyounoyooko: 今、読売TVのウェークアップって番組観てて驚いたわ。だって、経済政策についての話題の1つが「大企業の内部留保」よ。ついこの間までは「内部留保」っていうと、「共産党はそればっかり・・・」とかいわれてたのよ。やっぱり、正しい政策は世論を変えるの…
07-08 13:45

RT @tawarakometaro: マツコサンお米好きっていうし、親近感感じるべ。@citizen_tpp<再掲>【マツコデラックスの反 #TPP 論⑥】 交渉なんて、アメリカとできますかっ?って話よ。輸出でうるおうみたいなかんじになってるけど、実質的に日本は輸出大国じゃ…
07-08 13:45

RT @gamagguchan: Takao Sさん、お見事! RT "@samrin7消費税 子育て大変 少子税 RT @gamagguchan: 本日のカクサン句 「消費税 争点にして 勝負せい」…うーむ、われながらビミョー…(・ω・) http://t.co/LX9
07-08 13:44

RT @pokenshishoo: がまぐっちゃんが見つけたサイト。わしは、「各政党口コミ状況」というグラフに注目した。共産党は第2位! 毎日更新されるようじゃ。7月1日には共産党は3位だったようじゃから、注目度上昇中ということじゃな。http://t.co/JjVkkQUy
07-08 13:44

【“07/08のツイートまとめ”の続きを読む】

自共対決

ここで負けるわけにはいきません。

ごまかしのアベノミクス。
正社員の雇用を増やし、最低賃金を引き上げることが大事です。
財源は 大企業の内部留保の有効利用です。
ここで使わないで、どこで使いますか。

原発はすぐ廃炉にしましょう。絶対安全でありません。
普段から 汚染水が漏れています。構造的な問題です。
原発労働者が被曝し、まわりの住民も低線量被曝をしています。
事故を起こしたフクシマは未だに解決の目途がついていません。
こんな原発を海外に売り付けるなんて、もってのほかです。

TPPや基地問題では、アメリカの言いなりです。
日本の農業や漁業はじめ、すべての分野に渡って、日本の市場をアメリカに
提供することになります。まさに国を売る行為です。
基地問題では 地位協定をなくして、日本の法律を適用すること。
そして何よりも 日米安保条約をなくしてしまうことが大事です。

憲法問題では、今日の天声人語にもあったように、安倍首相は国会答弁で
まともな答えができませんでした。
『日本国民は』を『日本国は』とした理由が説明できない。
『憲法は権力を縛るもの』についても不明瞭。
彼らが狙っているのは、時代錯誤の天皇中心の軍国社会。
こんな暗闇の社会に戻るのはまっぴらです。

今日、繁華街で原発再稼動反対のチラシをまきました。
しかし、ほとんどの方が 関心が無いようでした。
政策を広めることが大事だと思いました。

若者に仕事を。 原発は廃炉に。TPPはいりません。憲法を活用しましょう。 
投票日まで、そんな宣伝をしていきたいものです。
                       (T)

【日刊スポーツ】 志位委員長 新幹線追っかけ記事!

2013年7月9日(火)

 昨日の【日刊スポーツ】に大きく取り上げられた

 日本共産党・志位委員長 追っかけ記事です。

SBSH2098.jpg
    (画像をクリックで拡大;もしかして読めるかも・・・)

 スポーツ紙に良く有る、最後で皮肉たっぷりにツッコムと云う事もなく

いわば、愛にあふれた記事と言えるのではないでしょうか?

 機会があれば、是非お読みください。

SBSH2099.jpg
    (同じ記事の一部。 画像をクリックで拡大)

 この記事そのもののWeb版は見つかりませんでした。

     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

【関連記事】 リンク

「日本社会をブラック企業化している」 共産・志位氏
 (朝日新聞) - 2013年7月7日(日)14:54


「庶民に大増税、アベコベミクスだ」共産・志位委員長
 (朝日新聞) - 2013年7月6日(土)20:13


野党、複数区で乱戦…民主「指定席」も苦境
 (読売新聞) - 2013年7月5日(金)09:21

  東京都議選で躍進した共産党は、東京、神奈川など複数区での議席獲得に期待をかける。志位委員長は4日、都内での街頭演説で、「都議選の躍進の流れをさらに大きく発展させる決意で戦う」と訴えた。共産党は過去3回の参院選選挙区で議席を獲得できなかったが、「いくつかの選挙区で議席を争いうる条件が生まれつつある。ぜひ風穴を開けたい」(志位氏)と手応えを感じているようだ。

 「低投票率になれば野党が票を食い合い、組織力のある共産党が有利になる」(民主党幹部)との見方もある。 



************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

*************************





テーマ:2013参議院選挙 - ジャンル:政治・経済