朝鮮半島が ーーー
ある人は やっぱり 基地は要るよね という。
米艦隊は 横須賀から 出張っていった。 でしゃばりめ。
韓国は じっと 忍耐。 これは 賢明。
いま、砲火を 拡大すると 取り返しのつかないことになる。
あ、めりかは アジアで 戦火が 起こるのを待っているようだ。
この策略には 絶対 乗るべきではない。
武力で 物事が解決した話しは 最近 聞いていない。
外交努力で 解決すべき問題だと思う。
ある人が 言った。
基地があるから やられるんだよ。
確かに その危険性は 大きい。
大都市も やられるかもしれない。
これには 世界的な平和の世論で封鎖するしかない。
武力では 戦火が 拡大するだけ。 平和の 世論で 包囲していこう。
ペンは 剣よりも 強し。 この実践に 肝を据えてあたる。
朝鮮半島の 平和的解決のためにも 沖縄の基地は 無くしてしまおう。
新聞では イハさんが 猛追 しているという。
追い抜いて 基地のない 沖縄を 築いて 欲しい。
沖縄を 返せ!! 沖縄に 返せ!! (Y)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************
スポンサーサイト
17日(水)夕刻 福岡市天神 警固公園で 沖縄県民に連帯して、
普天間に基地はいらんぞー というスローガンの下に、福岡県民集会が行われました。
寒い中でしたが、350名余の参加者がありました。
沖縄のミュージシャン 海勢頭 豊さんと女性シンガーが 沖縄の歌を歌ってくれました。
各界からのメッセージ、意見発表があり、沖縄シーサー館館主の歌で盛り上がった後で、天神の街をデモ行進しました。



沖縄県知事選に勝利して、基地を無くしてしまいましょう。 (U)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************
沖縄県知事選挙で、シンボルカラー を イエロー にしている
伊波洋一さん に 連帯して、壁紙を沖縄県知事選挙終了まで
黄色にします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
UPした記事の数が、ひとつ前の記事で1千本。この記事で1001本目。
(故あって、削除した記事も含む)
おめでとうございます! と自画自賛 (誰も祝ってくれそうにもないので・・・)
最近見落としておりましたが、ブログアクセスカウンターが
30万 アクセス を越していました。
おそらく数日前のことだろうと思います。
29万アクセスは、8月16日頃 ですので、約3ヶ月ぶりの1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
いつもありがとうございます。
1日当たり 100ちょっと。
最近更新頻度も低調なので致し方ありません。
今後ともよろしくお願いします。
************************
FC2ブログランキング
【政治カテゴリー】 クリックなく、ランキング外 /894ブログ中
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************
上記の【日本共産党関連サイト更新情報】においては、当ブログは【全国】区でして
このカテゴリー内の最近の投稿は、全て当ブログ(ポラリス)となっています。
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は 国民の生活と、一次産業を壊してしまいます。
わたしは そんなように感じています。
輸出を主にしている、自動車産業と電機産業のために、日本の農業と国民の生活を犠牲にすることには反対です。
TPPは 関税を無くすことですが、それをやってしまうと、日本の農業はやっていけなくなります。
今でさえ、食料の自給率が 40%くらいしかないものが、TPPでは 20%を切ってしまうことが予想されています。
喜ぶのは 自動車、電機主体の日本経団連です。 これはアメリカにとっても、とても有利です。アメリカ主導の世界戦略だといっても、言い過ぎではないでしょう。
これに対して 各地の農業団体などは反対の声を上げています。
食料危機が考えられることから、市民の立場からも
TPPに入るのはダメ だと思います。
下記は、あかはた からの引用です。
外国からの輸入品にかける関税を原則100%撤廃して貿易自由化をめざすTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加を表明した菅政権にたいし、
農業団体などは「国民、消費者への食料安定供給をはじめ環境や国土保全を危機に落とし入れる」として反対する世論と運動を強めています。
JA全中が10日緊急集会 JA(農業協同組合)グループは、各地で緊急集会を計画中です。長野(1日)に続いて、JA山形中央会が8日に決起集会を開きます。
東京では、10日(水)に、JA全中(全国農業協同組合中央会)やJF全漁連(全国漁業協同組合連合会)などが、「TPP交渉に反対し日本の食を守る緊急全国集会」(実行委員会)を東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で開きます。午前10時半から集会を開き、国会まで請願デモをおこないます。
福岡では、前日の9日、200人規模の「TPP交渉に反対する福岡県代表者緊急集会」を福岡市内で開き、全国集会に約50人が参加します。
緊急全国集会の開催要領は、TPP交渉に参加すれば「農林水産業の崩壊を招き、関連産業を含む地域経済が大打撃を被るのは必至」と指摘。「TPP交渉は単に物品の関税撤廃にとどまらず、金融、保険、医療などあらゆる分野に関するわが国の仕組みの変更につながるもの」「国民合意を得る議論もせず遺憾」と批判しています。
集会には、生産者団体のほか、生協など消費者団体の参加が予定され、全国食健連(国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会)と農民連(農民運動全国連合会)も参加をすることが決まりました。
農民連の全国活動者会議が2日、東京都内で開かれ、笹渡義夫事務局長は「全中との集会は初めてで画期的」とのべ、「プラカードやのぼり旗を用意し、集会成功のためここ一番の力を発揮したい」と話しました。
(以上 記事引用)
危険な 道を 歩まないように 願います。
(Y)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************