27万アクセスは、3月10日 と3ヶ月ぶりの1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
今後ともよろしくお願いします。
FC2ブログランキング 第34位 (760ブログ中)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************
「高支持率」――「脱小沢」の演出だけが原因
政治の中身への支持ではない
にもかかわらず菅政権にたいしてどうして「高い支持率」が寄せられたか。
その理由は単純明快です。菅氏が、人事その他で、いわゆる「脱小沢」を演出したからであります。
それを多くのメディアが持ち上げたからです。
「高い支持率」が出たのは、もっぱらこれだけが原因です。
菅新首相の政治の中身が支持されているわけでは決してありません。
各紙の世論調査を見ても、いわゆる「脱小沢」にたいして、8割前後の人々が「評価する」と答えています。
よくも国民にこれだけ嫌われたものだと思いますが、支持率の中身はここにしかないのです。
実際、世論調査で菅政権の「政策に期待できる」と答えている人は1割程度にすぎません。
そもそも「小沢問題」とは、本質的には、民主党の党内の体制問題であり、いまの日本の政治の根本問題ではありません。
かりに「脱小沢」になったからといって、民主党政権がすすめる政治の中身が新しい境地にいくというものではありません。
しかも、菅首相は、小沢氏の金権疑惑にたいしても、辞任で「けじめ」がついたとして、本格的にメスを入れる気もなければ、構えもありません。
菅内閣の一時的な「高い支持率」を軽視はしませんが、恐れる必要はまったくないということを言っておきたいと思います。