fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

みましたよ。ETV 井上ひさし

 いかに笑いを作っていくか この課題を追いかけて 井上ひさしは走り抜けた。

時代は変わっても、世の中の見えない仕組みは同じ。

自分の命と引き換えに、 戯曲『組曲 虐殺』を完成させた思いはすさまじいものがあります。

肺がんになっても、井上ひさしは 決して弱さを見せなかった。

父親の『名誉回復』のために井上ひさしは『組曲 虐殺』を完成させたかったのだと思いました。

私の父親も肺がんでなくなりました。戦後、レッドパージの波に流され苦労していた時期がありました。
でも、決して、弱音は吐きませんでした。

井上ひさしの言いたかったこと。『あとに続くものを信じて走れ』重く受け止めました。

 戯曲 『組曲 虐殺』機会があれば 必ず 見ます。

この戯曲に関わった方々の言葉が心に響きました。 

NHKさんありがとうございました。再放送を待っています。いい番組です。 (Y)
 ************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************
スポンサーサイト