fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

エルサルバドルに左派大統領

中米のエルサルバドルで行われた大統領選挙で、
米国とは一線を画し、現政権が進めてきた「新自由主義」からの脱皮を主張した
ファラブンド・マルティ民族解放戦線党(FMLN)が僅差で勝利しました。

    m7827462.jpg
     当選した「FMLN」のマウリシオ・フネス氏

南米でのベネズエラやチリ、ブラジル、ボリビア、アルゼンチンなどに続き、
中米でもパナマ、ニカラグア、ホンジュラス、グアテマラ、エルサルバドル
と、米国の経済支配を廃した民主国家が広がりつつあります。

中南米を一つの経済圏とする構想も練られつつあります。
新しい動きに目が離せません。
****************************

エルサルバドルに左派大統領
  新自由主義・対米従属 転換選ぶ
     中米にも変革の波

2009年3月17日(火)「しんぶん赤旗」

 【サンサルバドル=島田峰隆】
中米エルサルバドルで十五日、大統領選挙が行われました。

中央選管によると、開票率90%の段階で、新自由主義からの転換を掲げるファラブンド・マルティ民族解放戦線党(FMLN)の
マウリシオ・フネス候補(49)が
51.3%を獲得、
親米右派与党の民族主義共和同盟(ARENA)の
ロドリゴ・アビラ候補(44)の
48.7%を上回り当選を確実にしました。

----------------------------------------------------
中南米の左派・中道左派政権の国ぐに
2009031701_02_0.jpg

 FMLNは、一九九二年の内戦終結後に合法政党になって以来、四回目の挑戦でついに政権を獲得しました。

 国民は八九年から続くARENA政権の新自由主義と対米従属の政治の転換を選びました。FMLNの勝利は、南米に広がった変革の波が親米右派の牙城とされてきた中米にも着実に広がりつつあることを示しました。中南米三十三カ国のうち左派・中道左派政権の国は十六カ国となりました。

 フネス候補は同日夜、「希望を持ち続けた国民の勝利だ」と勝利宣言しました。同候補は「国民に選ばれた大統領として、特に排除されてきた貧困層が参加する政治を行う」と約束。外交では「中米統合の促進と対米関係の改善を最優先課題とする」と語りました。

 また同氏に票を投じた国民に感謝すると同時に、「国の再建へ力をあわせよう」と国民の協力と団結を呼びかけました。

 これまでのところアビラ候補は特にコメントしていません。同陣営の代表者はメディアに対し、「最終結果を待つ必要がある」と語りました。

----------------------------------------------------
 エルサルバドル
 面積は日本の四国よりやや広い二万一千四十一平方キロ。人口は六百八十五万人。公用語はスペイン語。75%がカトリック。二〇〇七年の一人当たり国民総所得は二千八百五十ドル(世銀調べ、日本は三万七千六百七十ドル)。一九八〇年からFMLNと右派軍事政権の間で内戦が続きましたが、九二年に国連の仲介で双方が和平協定に調印し、内戦が終結しました。
 


2009年3月17日(火)「しんぶん赤旗」

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************

左翼フネス氏が勝利宣言=初の政権奪取-エルサルバドル大統領選(時事通信) - goo ニュース

中南米に新たな左派政権、エルサルバドル大統領にフネス氏(読売新聞) - goo ニュース

米、エルサルバドル大統領選で勝利したフネス氏を祝福(時事通信) - goo ニュース

「赤旗」 主張 2008年3月17日

スポンサーサイト



【“エルサルバドルに左派大統領”の続きを読む】

テーマ:中米 - ジャンル:海外情報

国民財産の投売り

 オリックス だけかと思っていましたが、三井住友銀行までが グルになり、私たち庶民がかつての郵便局の保険金を原資にしてつくった かんぽの宿 を 投売りするとは もってのほか。
本当に 腹立たしい気持ちで一杯です。

 日本共産党の 大門議員が参議院予算委員会で発言した内容は、『かんぽの宿8件を、大江戸温泉物語(株)と(株)キョウデンエリアネットに格安で売却した』というもの。この2社は 三井住友銀行の系列で、しかも 郵政の西川社長が 三井住友から かんぽの宿売却のスタッフを呼び入れたというもの。  自分でお膳立てしておいて、340億円のものを、たった11億円で売るなんて厚顔無恥もはなはだしい。  よくもまあ、国民をバカにしたものだと思う。

日光の保養施設、北海道の保養センター、佐渡の保養センター、米沢の保養センター、妙高高原の保養センター、新潟の用地、長野の保養センター、軽井沢のレクリエーションセンター。

俺んちも 5口くらい 簡易保険に加入していたが、なんの相談もなかったね。
失礼なことこの上ないよ。  『簡易保険に加入していれば、かんぽのセンターが利用できます』なんて勧誘しておきながら、知らない間に売り飛ばすなんて。
私たちの不利益と、 国民の財産の投げうりの 責任はきちんと追及しなければいけない。

ホントに 一部の政治家は 民営化のドサクサを利用して 自分たちのフトコロを暖かくしている。  本当に 許せない

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

************************