fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

歌い続けジュリー堂々と60歳

昨日に続いて11月26日(水)付け赤旗日刊紙からの紹介記事です。
14面のテレビ・ラジオ欄のレーダーに「歌い続けジュリー堂々と60歳」というタイトルで11月3日の12時間のNHKFMの沢田研二の「今日は一日「ジュリー三昧」の事が紹介されていました。

平和について語ったところを紹介します。

憲法九条を歌った「我が窮状」に至る、平和への願いも明かしました。

2002年、アルバム「忘却の天才」の中の「つづくシアワセ」。「この辺りから『平和』という言葉が出てくるんですよ。外国に戦争が起きている。いつまでも他人事ではないと思うのが自然かなと。あんまり露骨なのは嫌だけど、年齢的には、そんなことを言い出してもいいんじゃないかと」。



自分のレーベルを作って自分で製作費を出して好きなようにやってきたそうです。
そして最後のアルバムのつもりで今回のアルバム「roc’n roll march」を出したそうです。

文章の最後はこうなっていました。

頑張らないで頑張ります。それができるようにならないと、本当のジジイではないですよ」「一番届けたいのは同世代」。番組の最後に流れたのは「roc’n roll march」です。
同じ世代を共に生きてきた世代と心通わせたい、と呼びかけているように聞こえました。歌い続けて41年。ジュリー、堂々と60歳です」(郎)



我が窮状


Rock’n Roll March

************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!




日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP
スポンサーサイト



テーマ:お気に入りの曲♪ - ジャンル:音楽