大きな問題は、やはり後期高齢者医療制度です。 それに 派遣労働者や非正規雇用の問題です。
食料の値上がり、安全とはいえない輸入米の品質、基地の問題、米軍への燃料補給の問題、等々。
私たちの税金が、私たちの意志とは無関係に、無駄に使われています。
根本は、日本の大企業言いなりの政治、大企業優遇の姿勢。それにアメリカの要求を丸呑みにする政府、自民・公明の姿勢にあります。

福岡市では、民主党推薦の吉田市長が、今では自民党寄りの姿勢に変わってきたという市政からの報告がありました。
博多湾の人工島の用地が売れないので、市内の百道にあるこども病院を人工島に移転するというプランが出ています。便利な場所から、交通の不便なところに移すので、市民からは大きな反対の運動が起きています。 今の子供病院を、補修工事で改修すれば安く済む話です。でも吉田市長は、人工島を 何かに使いたい。 大手ゼネコンに仕事を出したいとの意向で、人工島への移転を推し進めています。 彼の公約は、移転見直しだったはずです。
おまけに、人工島に企業が進出する際には、10億円ともいう補助金をだすらしいのです。
もちろん市民の税金ですよ。 大手ゼネコンが造成して、大手企業に補助金を出す。こんな身勝手な政治が許されますか?
日本の政治は、歯車がくるっていますよ。
金融危機で経済的に破綻を来たしたアメリカに何時までしがみつくのでしょうか?
本当に庶民の暮らしがよくなる政治勢力を伸ばしたいものです。
気になるのは選挙の日程ですが、変革する政党への支持を広げましょう!
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



************************