fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

風力発電

1月11日のしんぶん赤旗に載っていました。
『地球の悲鳴』 連載⑧

 インドでは風力発電に力を入れているとのこと。
考え方は 国民一人当たりの温室効果ガスをテーマにしている。

インドの人口は なんと11億人とのこと。
中国の人口も多く、登録だけで13億人。 両方合わせると、地球の人口の40%以上を占めるのではないだろうか。

日本でも太陽光の利用や、風力、海水の利用をどんどん進めてもらいたいものです。
日本は電気の使いすぎだと思います。
店舗の照明や、ネオンサイン、とにかくきらびやか。

口では省エネ、省エネ と言うけれど、実態は野放しのところがあるみたいです。

技術力のあるところはそれなりに、ガスの削減をしていかないと、日本自体が沈みそうになるよ。

アメリカもいい加減に目を覚まして、世界の環境保護の先頭に立って欲しいね。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


********************
スポンサーサイト