で、ポラリスでは、しんぶん「赤旗」情報を掲載。
ネットカフェ難民 5400人
非正規雇用が半数
20歳代26%、50歳代23%
厚労省調査
「しんぶん赤旗」 2007年8月29日(水)
-------------------------------------------------
厚生労働省は二十八日、住居を失いインターネットカフェなどに常連的に寝泊まりする「ネットカフェ難民」に関する初の実態調査結果を公表しました。
それによると、「ネットカフェ難民」と言われる「住居喪失者」は全国で約5千4百人と推計され、約半数の2千7百人が日雇い派遣や日雇い雇用などの非正規雇用で占められていました。
失業者と無業者は、約4割の2千2百人に達していました。



-------------------------------------------------
この調査は、日本共産党の小池晃参院議員が三月の国会質問で実態調査と対策を求めてきたもので、厚生労働省が六、七月に実施しました。
******************************
なお、【JUNSKYblog2007】さんの記事が、便利な関連リンクを付けてくれていたので、それを拝借して流用。 以下リンクを御覧ください。
**************************
日本共産党は、早くから「ネットカフェ難民」の実態を調査するように国会質疑で糾していた。
“ネットカフェ難民”急増 2007年3月16日(金)「しんぶん赤旗」
Movie(小池議員国会質問)
年金にも入れないネットカフェ難民
人間らしく働けるルールを確立します
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
*****************************
8月29日付け・しんぶん「赤旗」記事は【続き】をどうぞ。
☆☆☆☆☆☆☆