いま、庶民の生活は、増税、年金不明、保険料のアップ、消費税のアップ 等等で 削るところのない生活資金を削っている。
こんな世のなかにしたのは、自民、公明なんだが、いらないものをたくさん買い込んでいて、それを見て、ますます腹が立った。
戦車 1両 8億円 を 9両 72億円
戦闘機 1機 200億円 を 10機 2,000億円
米軍再編 3兆円
米軍への思いやり予算 2,100億円
これだけあれば、子どもの医療費の無料化だとか、私学助成だとか、
増税廃止だとか、年金の増額とか、介護保険の軽減だとか、
生活保護所帯へのケアーとか、たくさんのことができると思うのに。
自民、公明は、違う方向を向いて尻尾を振っている。
許してはおかないぞ! 今度の選挙で目にもの見せてくれる!
それにしても、民主も自民も同じような政策だなあ!
よくよく気をつけないといけない。
みんなの力で、山を動かそう!

応援のリレートークをする青年
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp *****************************
スポンサーサイト
「キヤノンのワーキングプアや松下の偽装請負、トヨタ車のリコール、国会議員の事務所費問題やゼネコンの談合問題など、『しんぶん赤旗』の記事から火がつき社会問題化した事件は近年数多い。赤旗の編集局を訪ね、その強みがどこにあるのか聞いた」──こんなリポートが二十日、「現場主義」「誰もが情報発信者」をうたうインターネットニュースサイト「マイニュースジャパン」に掲載されました。
「マイニュースジャパン」は元「ストレイ・ドッグ」でブログ界では知る人ぞ知る存在です。
冷蔵庫の電力の虚偽表示の追求記事がきっかけでそのきっかけは埼玉の市民からの一通のメールだったというのが面白い。
今回の選挙で共産党が前進したら、その埼玉の市民に感謝状を贈るべきかも・・・
掲載されている記事********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp *****************************