fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

GO! GO! かえる 3題

GO! GO! かえる 
から、毎日メルマガが来る。 ブログはここをクリック
前に2回ほど引用したが、最近の記事3題を

**************************
2007年7月26日
「共産党」と検索して45万アクセス! (^0^)/*
かえる事務局に、「党HPへのアクセス数はどれくらいあるんでふか?他の党はどのくらいですか?? ~ヽ('ー`)ノ~ あと、僕も共産党のホームページを何回か見たんですが、『怖い』とかのウソに対して、ホームページに解明コーナーみたいなのはありますか??」と返信ありました。
お答えしますね。「共産党」へのアクセス数は1日30万~45万とのことです。
05年の衆議院の選挙のときの2倍だそうです。
ヤフーやグーグルなどの検索サイトからのアクセスが急増しています。
携帯サイトにもQRコードからのアクセスが増えています。
ホームページはただいま、「自民・公明政権をこらしめたい、というみなさん、日本共産党の『政治を動かす力』をみてください」 のコーナーを新設するなどバージョンアップ。
ブログ「GO!GO!かえる」 もがんばるよ。

**************************
2007年7月26日
「20・30代の「2000万人の山 動くか」
――朝日新聞24日付が伝えたヨ(^O^)J
<この世代の安倍自民・公明政権不支持は7割に急上昇>、
<同時に、その多くが、ひどい働かされ方や高い税金など、やり場のない憤りの味方になってくれる党はどこか、真剣に模索中>、
<この世代の動きが「参院選の焦点のひとつ」>
だって☆
 働くルール破壊や庶民増税にキッパリ反対をつらぬいてきたのが、「ストップ貧困」かかげる共産党。
民主党は、庶民増税反対を主張しないなど、若者の味方にはなれないヨネ みんなに伝え、<山が動いた>という結果を出そうネ☆ _(^O^)/

**************************
2007年7月26日
「眠れる20代」掘り起こせ
読売新聞の24日付は、<「眠れる20代」掘り起こせ>としてわかもののとりくみとともに各党のとりくみを紹介。
自民党は、「若者は政治にさめていて、働きかけてもうまくいかない」とコメント。
「貧困」と「格差」をつくりだした自民党には、若者たちの怒りと願いを受けとめることはできなせん。
「読売」の記事は、共産党が、ホームページで若者向けのコーナーを設けていると紹介しています。(^0^)j
ホームページに「若者に仕事を」アンケートには、つぎつぎと切実な声がよせられています。

30代の女性からこんな声が・・・
「アルバイトはしているものの、収入は不安定、おまけに低収入のため、家賃が払えず、ついにホームレス状態になりました。就職活動はしておりましたが、学歴(経済的事情で進学出来ず)で応募すら出来ず、という状態が段々ひどくなってきて、もう将来お先真っ暗です。」
「ネットカフェも長時間パックを利用します。図書館や公共施設には一見して分かるホームレスや、同じような世代のホームレス風の人も見かけます。今はまだ多少でもアルバイトしてお金を得られていますが、9月で保険証が切れたら、保険すら使えませんので、医者にかかれません。」
「共産党にしました。学歴がなければ就職すら門戸が開かれない、正社員の座を失ったら這い上がれないこの状況を打開すべく尽力して下さい、本当に切実です、よろしくお願いします。」

これは、多分、ネットカフェのパソコンから届いた声ですよね。この願い、しっかり受け止めて、「がんばれ、共産党」 (・0・)

a0045064_19435130.gif


********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
*****************************

スポンサーサイト



テーマ:参院選 - ジャンル:政治・経済