fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

総アクセス数3万突破!

おそらく、昨夜中に総アクセス数が3万を超えたようです。
皆様の訪問のおかげです。
ありがとうございました。

現在、
人気ブログランキング:143位(低迷中)
FC2 ブログランキング: 19位

今後ともよろしくお願いいたします。

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



久間防衛相 ようやく辞任したが・・・

 長崎出身でありながら(被爆者や、その家族ではない)長崎・広島への原爆投下を「しょうがないと思っている」と発言した久間(初代)防衛相。

Kyuma01
(田上富久長崎市長の強い抗議を受ける久間防衛相:時事)

 被爆者や長崎・広島の市民の厳しい批判、長崎市議会での全会一致の抗議決議採択そして田上富久長崎市長が上京して抗議の強い意志を示す中で、その久間防衛相がようやく辞任した。

 安倍首相は、この問題でも解任するというイニシャチブを示せないまま、久間防衛相を擁護し続けたが、辞任の申し出にはさすがに慰留することはできなかった。

 その久間防衛相の辞任の弁をTVで見たが、「参議院選挙を前にして(自民党に)迷惑を掛けた」(要旨)と言うものであり、被爆者に対する真摯な謝罪はなかった。

 それを受けてTVに質問された安倍首相は「大臣が辞任することを決められたのは最も重い決断である」(要旨)と、敬語での表現。
 そして、「辞任されたことは遺憾であるが、私は政治改革に邁進したい」(要旨)と述べた。

 私は、笑ってしまった。安倍首相が邁進したい「政治改革」って何?
「政治改革」「政治改革」と言って歴代自民・公明内閣がやってきたのが、年金問題であり、自衛隊によるスパイ活動であり、イラクへの派兵であり、非正規労働の拡大による格差社会であり、米軍移転費用数兆円の思いやり支援であり、憲法改悪を進める靖国派の閣僚抜擢であり・・・国民のためになる本当の意味の「改革」は何一つなかった。

 その『政治改革』の仕上げとでも言うものが「核兵器」の位置づけを、事情によっては使用しても「しょうがない」と解釈を替えて、アメリカによる核先制使用を容認することであった。
 そういう脈絡の中での『アドバルーン』として、アメリカ政府筋と国内の戦争推進勢力が久間防衛相に発言させ、国民の反応を見てみたのであろう。
 ただ一般マスコミは、この本質に気が付かないのか、知っていて隠しているのか、単なる久間防衛相の口が滑った「お騒がせ発言」にしてしまっている。

 米国と防衛族の長年の要求である「核の先制使用」の容認体制作りの一環であったことに留意するべきである。

 一先ず、この戦術は国民の大挙した批判により失敗に終わった。

 しかし、戦争推進勢力は手を買え品を変えて国民を誘導しようとしている。
 このことに、私たち「ポラリス」は警鐘を乱打したい。

beikomi.gif
   「blog blues」 さんの作品

久間防衛相が辞任 「しょうがない」発言で引責 (朝日新聞) - goo ニュース
***************************
久間防衛相が辞任
  「しょうがない」発言で引責
 
               asahi.com 2007年7月3日(火)13:27

 久間防衛相=衆院長崎2区選出=は3日午後、首相官邸で安倍首相に会い、講演で米国による広島、長崎への原爆投下を「しょうがない」と発言した責任をとり、辞任する考えを伝え、首相も了承した。久間氏は発言を撤回して陳謝したが、与党内からも批判の声が広がり、参院選公示を12日に控え、これ以上問題を長期化させるべきではないと判断した。ただ、年金記録問題で逆風を受ける安倍政権や与党にとって参院選への深刻な打撃は避けられない情勢だ。

 久間氏は首相との会談後、首相官邸で「長崎の皆さんに非常にご迷惑をおかけした。理解が得られないようなので、それに対して申し訳ない、けじめをつけなければいけないと私自身、辞任することにした」と記者団に語った。久間氏によると、首相は「本当にいろいろやってもらったのに残念だ」と述べ、慰留はしなかったという。

>> 続きは asahi.com

***************************

久間防衛相辞任「参院選への影響も懸念して決めた」(朝日新聞) - goo ニュース
久間防衛相辞任、参院選への危機感背景に(読売新聞) - goo ニュース

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

テーマ:戦争・原爆 - ジャンル:政治・経済

おまいらは日本共産党のすごさを知るべき

Photo_14

BLOG BLUESさんから借用

美しい壺日記から面白い記事にたどり着いた。
それは 
おまいらは日本共産党のすごさを知るべき

全文紹介します。

若者言葉になれない人に解説します。ヤバイは肯定的な意味です。


ヤバイ。日本共産党ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。

日本共産党ヤバイ。

まず汚職と無縁、もう無縁なんてもんじゃない。超清潔。

汚職と無縁とかいっても

「ちゃんと法律に基づいて会計処理してる?」

とか、もう、そういうレベルじゃない。

なにしろ企業団体献金はゼロ円!一切受け取らないらしい、スゲェ!なんか1回5万円までとか無いの。汚職とか癒着とかを超越してる。企業のひも付きとは無縁だし超清潔。

しかも個人献金で運営してるらしい、ヤバイよ、募金だよ。

だって普通は自民党とかは募金集めないじゃん。だって有権者に募金してもらってるのに増税とかしたら怒られるじゃん。住民税とか2倍になるとか困るっしょ。

個人献金までして、初当選させたときは消費税5%だったのに、5年のたったら10%とか泣くっしょ。

だから自民党とか民主党は個人献金を積極的に集めない。話のわかるヤツだ。

けど日本共産党はヤバイ。そんなの気にしない。個人献金集めまくり。経団連加盟企業から億単位の献金貰ってる自民党と比較してもかわんないくらいしっかり集めてる。ヤバすぎ。

募金っていったけど、もしかしたらしんぶん赤旗の購読料かもしんない。でも購読料って事にすると

「じゃあ、日本共産党のしんぶん赤旗って読者何人いるのよ?」

って事になって、それは200万部以上発行してるってことがわかる。ヤバイ。200万人もの国民・有権者に毎月集金して顔合わせるなんて凄すぎる。

自民党の機関紙とかの集金すること想像してみ?今なんか苦情言われまくって鬱なるっしょ?

あと超貧乏。候補者の某氏で言うと年収272万。ヤバイ。貧乏すぎ。夜の街で遊ぶ暇も金もなく働く。凄い。

それに超スキが無い、超スキャンダルと無縁、それに超マジメ。「9条守って平和な世界を作りましょう」とか平気で出てくる。「平和な世界」って、小学生でも言わねぇよ。最近。

なんつっても日本共産党は馬力が凄い、朝からハンドマイクで演説とか平気だし

自民党なんて街頭演説とかたかだか1回出てきただけでマスコミがニュースで流すから、10分ぐらいでそそくさと終わっちゃったり、河原でゴミひろいがニュースになったり(しかもヤラセ!)、広告費使ってCM流せたりするのに

日本共産党は全然平気。マスコミから無視されるのを無視されたまま自前のビラと宣伝カーで訴えてる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、日本共産党のヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイ日本共産党に毎回投票する支持者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

作者による注:

 「日本共産党は政策は良いのに・・・」とか言う人は、その背景にある国民の浄財に支えられている政党であるということをよく知るべき。

 企業献金と政党助成金に頼りきりの自民・民主では、国民の期待にこたえる政治活動は期待できないのはハッキリしている。

 そして「何となく共産党は怖い」イメージを植えつけられている背景に、財界・大企業・大マスコミという権力による洗脳があるんじゃないかということを疑ってみるべき。



なかなか共産党はこういう風には解説できない。

わがポラリスも共産党を構成する小さい一部だがこういう判りやすい口上を身に付けたいと思います。
*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

NHK 2大政党特別扱い

2007年7月1日(日)が民間シンクタンク「新しい日本をつくる国民会議」主催の自民党・民主党2党だけの討論会を開催し、これをNHKが中継録画で、昨夜放映した。

しんぶん「赤旗」は、この不公正さを当日放映前の記事で警告した。
*****************************
三十日未明の参院本会議の攻防で、延長国会は事実上閉幕、政界は一気に参院選一色になりました。そんなときNHKテレビは、きょう一日、「党首討論会」(後11・10)を一時間半にわたって放送します。六党党首討論と思いきや、番組表を見ると内容は「安倍晋三内閣総理大臣 小沢一郎民主党代表」。民間団体「新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)」が主催し、きょう夕方に行う討論会を録画で放送するのです。

 これはあまりに露骨な「二大政党」報道です。放送法は「政治的公平」「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」を定めています。ましてや選挙報道では公平さが求められます。明白な放送法違反です。国会会期内の政治企画だという言い訳は通りません。この討論会の目的は「参議院選挙公約の検証」。まさに選挙報道そのものです。

 自民党は六月二十七日、安倍総理をメディアに登場させるよう報道各社に「要請」しました。NHKはいち早くその要請に応えたのでしょうか。(荻)
         2007年7月1日(日)「しんぶん赤旗」

*****************************

この赤旗記事は、ここをクリック

関連記事
安倍VS小沢 党首討論 参院選前 弱点突き合う(西日本新聞) - goo ニュース
党首討論会 弱点攻撃の展開に(産経新聞) - goo ニュース

そんなこんなで下がりっぱなしの内閣支持率(自民支持率も)・・・
内閣支持率、最低の28% 本社連続世論調査(朝日新聞) - goo ニュース
民主24%、自民17% 共同通信世論調査(共同通信) - goo ニュース


********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!



*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP

口(くち)ベタでも9条守れる

7月1日付けしんぶん「赤旗」に永井愛さんが中心となって構成した朗読劇
「口(くち)ベタでも9条守れる」を紹介している。
平幹二朗さん、草笛光子さんら―「非戦を選ぶ演劇人の会」に参画する演劇人のボランティアによって実現した企画のようだ。
他に、麻丘めぐみ、大沢健、大塚道子、岡田浩暉、沢田亜矢子、ソニン、永島敏行、西山水木、深浦加奈子、ラサール石井さんらが出演したという。
ここをクリック

 一方では、久間章生防衛相が広島、長崎への原爆投下は「しょうがない」などと発言したこととは対照的な、演劇人の快挙だと言える。

以下、赤旗を引用
**************************
口ベタでも9条守れる
  非戦を選ぶ演劇人の会 朗読劇で訴え

-----------------------------------------------------

 平幹二朗さん、草笛光子さんらが憲法九条の大切さを語る朗読劇を披露―「非戦を選ぶ演劇人の会」(実行委員は永井愛さん、渡辺えり子さんら三十人)は三十日、東京・渋谷区代々木の全労済ホール/スペース・ゼロで、十回目のピースリーディング(朗読劇)を開きました。

 劇作家・永井愛さんが九条の問題にしぼって書き下ろした「9条は守りたいのに口ベタなあなたへ…」(作・演出・構成=永井愛)を上演、客席満員の約五百五十人が参加しました。

 朗読劇は、憲法改定をめぐる論議を、ご町内の話として描いたもの。平さんは「世間話研究家」、草笛さんは「横丁のマダム」役に扮(ふん)し、客席を笑わせながら、九条が憲法制定時に日本国民から大歓迎されたことや、戦争に巻き込まれることから国民を守り、世界の信頼を得るうえでいかに役にたってきたかを力説する人を演じました。根岸季衣さん演じる護憲派主婦、渡辺えり子さん演じるパッチワーク教室主宰者らに改憲派が加わって、かんかんがくがくの憲法論議を展開。雄弁な護憲派が優勢になる展開に客席から笑いと拍手がわき起こりました。

 朗読劇には、麻丘めぐみ、大沢健、大塚道子、岡田浩暉、沢田亜矢子、ソニン、永島敏行、西山水木、深浦加奈子、ラサール石井さんらが出演しました。

 朗読劇を聞いた音楽事務所に勤める埼玉県の女性(31)は「『道端の主婦にも九条を守るためできることがある』というせりふが印象的でした。この場限りにせず、継続して自分の言葉で憲法を語っていきたい」と話しました。
         2007年7月1日(日)「しんぶん赤旗」

********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!


*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP


久間章生防衛相の暴言に関する記事は【続き】をどうぞ!
     ☆☆☆☆☆
【“口(くち)ベタでも9条守れる”の続きを読む】

テーマ:演劇 - ジャンル:学問・文化・芸術