fc2ブログ

ポラリス-ある日本共産党支部のブログ

日本共産党の基礎組織である支部から世界に発信します 多くの支部がブログを開設され、交流を期待しています

教育基本法強行採決と放火への答えは?

教育基本法改悪が衆院で単独可決され参院で17日に審議が始まるという。
これは絶対に参院で阻止する。
そもそも強行しないということで決まった中央公聴会の日に委員会採決をしたことは審議の前提が壊れている。
強行採決前の状態に差し戻すべきである。
これを許さないない為に3つの提起をします。
1.メールフォームを使ってどんどん抗議のメールを送りましょう。数の勝負です。

2.ブログに(ない人は是非この機に作って下さい)教育基本法改悪反対の記事を書きトラックバックを関連するサイトに送って下さい。
出来たばかりの教育基本法トラックバックピープルにも送って下さい。


3.身近な選挙で教育基本法改悪に明確に反対する候補を勝たせてください。
沖縄県は元平和バスガイド・参議院議員の「女性候補」さん、福岡市は市民ウンドーのリーダー「しみんず女性候補」さんです。
教育基本法について何も言ってない候補はだめです。国民の意思表明になりません。

しみんずサポーターネットによると清水のしみんず事務所が放火されたらしい。権力はこういうことを平気でやる。
12日の「赤壁の闘い」以後の急速な唯一の女性候補への支持の広がりを恐れての事だろう。
これへの応えはこのニ文字しかないだろう。

それは

「勝利!」

************************* 
最後までお読み頂き
 ありがとうございました。
日本の未来のために!


*************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp

【しみんずサポーターネット】のブログ、
  http://yaplog.jp/hakatamentai/
および           

【しみんずマニフェスト】は
  http://www.ne.jp/asahi/fukuoka/simin/manifesto.html
を御覧ください。
                simins01ss.jpg

スポンサーサイト



テーマ:教育基本法 - ジャンル:政治・経済