ブログアクセスカウンターが
31万 アクセス を越していました。
おそらく今日(2011年3月31日)午前中のことだろうと思います。
30万アクセスは、2010年11月15日頃 ですので、約4ヶ月半での1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
いつもありがとうございます。
1日当たり 70~80ちょっと。
最近、記事に突っ込み処がないので、致し方ありません。
今後ともよろしくお願いします。(S)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
上記の【日本共産党関連サイト更新情報】においては、当ブログは【全国】区でして
このカテゴリー【全国】内の最近の投稿は、全て当ブログ(ポラリス)となっています。
スポンサーサイト
テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
名無しさんより、コメント掲載基準について、下記の御質問を頂きました。
ありがとうございます。
質問
********************
コメントについて
コメントの扱いはどうされていますか。
すべてを無条件で掲載しているのですか?
あきらかに攻撃的なコメントは、掲載しないなどの選択できないのでしょうか?
全世界に発信しているものなので、このブログが党への理解が深まるものになれ
ばと思います。
********************
回答させて頂きます。
以前、コメント・トラックバックの基準を掲載したことがあるのですが、
【コメント・トラックバックの扱いについて(再掲)】 2007/10/25(木) 22:45:48随分前の話なので・・・
1)基本的には、コメント・トラックバックは事前許可制とはしていません。
書き込まれた場合は、すぐにブログに反映されます。
(毎日管理できていないので、許可制ではタイムリーではなくなるので)
2)一方で、アダルト系など、このブログに関係のないものは
見つけた時点で削除しています。
3)ブログ記事に関係するものは、批判的・攻撃的なものも含めて掲載しています。
ここが、共産党系の他のブログと違う処です。
しかし、寄せられたコメントに執筆者が回答することはあまりありません。
4)その上で、上記
【コメント・トラックバックの扱いについて(再掲)】 2007/10/25(木) 22:45:48 に紹介したような節度を守って頂く様にしており、(この下にも 【再掲】)
これに反する場合は、削除することがあります。
基本的には極めてオープンマインドなブログです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
以上、回答と致します。
他の投稿者の方も参考にして頂ければ幸いです。 (S)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
【“コメント掲載の基準 と 管理 について”の続きを読む】 テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
沖縄県知事選挙で、シンボルカラー を イエロー にしている
伊波洋一さん に 連帯して、壁紙を沖縄県知事選挙終了まで
黄色にします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
UPした記事の数が、ひとつ前の記事で1千本。この記事で1001本目。
(故あって、削除した記事も含む)
おめでとうございます! と自画自賛 (誰も祝ってくれそうにもないので・・・)
最近見落としておりましたが、ブログアクセスカウンターが
30万 アクセス を越していました。
おそらく数日前のことだろうと思います。
29万アクセスは、8月16日頃 ですので、約3ヶ月ぶりの1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
いつもありがとうございます。
1日当たり 100ちょっと。
最近更新頻度も低調なので致し方ありません。
今後ともよろしくお願いします。
************************
FC2ブログランキング
【政治カテゴリー】 クリックなく、ランキング外 /894ブログ中
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
上記の【日本共産党関連サイト更新情報】においては、当ブログは【全国】区でして
このカテゴリー内の最近の投稿は、全て当ブログ(ポラリス)となっています。
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
本日(2010/8/16, 午前11時半頃)、ブログアクセスが、
29万 アクセス に到達しました。
28万アクセスは、6月15日 ですので、約2ヶ月ぶりの1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
************************
FC2ブログランキング
【政治カテゴリー】 第32位 /831ブログ中
【政治・経済カテゴリー】 第73位 /6,309ブログ中
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
上記の【日本共産党関連サイト更新情報】においては、当ブログは【全国】区でして
このカテゴリー内の最近の投稿は、全て当ブログ(ポラリス)となっています。
テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済
昨日、ブログアクセスが、28万を超えました。
27万アクセスは、3月10日 と3ヶ月ぶりの1万突破です。
ご訪問いただく皆さまのおかげです。
今後ともよろしくお願いします。
FC2ブログランキング 第34位 (760ブログ中)
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済
2010年も3月になり、その中旬に入ろうとする3月10日(水)
このブログのアクセス総数が、27万アクセスを超えました。
いつもながら開設以来、気長に御来訪いただいていることに大感謝です!
今後ともよろしく御願い致します。
****************
26万アクセスは、2009年12月31日でしたので、
1万アクセスの御来訪を頂くのに、70日ほど掛かっていることになります。
これは、その前の1万アクセスの半分くらいの遅いペースです。
******************************* 人気ブログランキング (政治) 203位(697件中) 週間IN:190,週間OUT:330,月間IN:860 FC2 ブログランキング (政治) 36位(664件中) 週間IN:50,週間OUT:30,月間IN:80 ******************************* 明日からもよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
2009年1月1日 新年おめでとうございます! 本年も、日本共産党とポラリスをよろしく御願い致します。
国民のみなさまへの市田書記局長の「新年のご挨拶」です。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済
2009年最後の日「おおみそか」となりました。
開設以来、気長に御来訪いただいていることに大感謝です!
今後ともよろしく御願い致します。
****************
うっかり見落としていましたが、数日前に、
26 万アクセス を達成しました。
12月31日 午後10時現在 26万900アクセスです。
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
25万アクセスは、10月12日でしたので、
1万アクセスの御来訪を頂くのに、1ヵ月半ほど掛かっていることになります。
******************************* 人気ブログランキング (政治) 186位(620件中) 週間IN:160,週間OUT:220,月間IN:870 FC2 ブログランキング (政治) 27位(597件中) 週間IN:70,週間OUT:50,月間IN:450 ******************************* 来年(明日から)もよろしく御願い致します。
では、よい お年を !
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
本日(2009/10/12)、
25 万アクセス を達成しました。
100万の4分の1まできたことになります。
10/12 4:30am 現在 250,163
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
24万アクセスは、8月24日でしたので、
1万アクセスの御来訪を頂くのに、1ヵ月半ほど掛かっていることになります。
1日200アクセスちょっとということですので、
まだまだですが、今後ともあせらずやってゆきます。
******************************* 人気ブログランキング (政治) 147位(597件中) 週間IN:300,週間OUT:230,月間IN:1150 FC2 ブログランキング (政治) 26位(514件中) 週間IN:110,週間OUT:120,月間IN:200 ******************************* 今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
本日(2009/8/24)、24 万アクセスを突破しました。 8/24 18:00 現在 240,003 みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
23万アクセスは、7月20日でしたので、
1万アクセスの御来訪を頂くのに、1ヵ月ちょっと掛かっていることになります。
1日300アクセスちょっとということですので、
まだまだですが、今後ともあせらずやってゆきます。
******************************* 人気ブログランキング (政治) 165位(593件中) 週間IN:260,週間OUT:360,月間IN:1280 FC2 ブログランキング (政治) 19位(462件中) 週間IN:210,週間OUT:220,月間IN:780 ******************************* 今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
本日(2009/7/20)、23 万アクセスを突破しました。 7/20 10:00 現在 230,032 (偶然左右対称)
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
22万アクセスは、6月5日でしたので、
1万アクセスの御来訪を頂くのに、1ヵ月半掛かっていることになります。
1日200アクセスちょっとということですので、
まだまだですが、今後ともあせらずやってゆきます。
******************************* 人気ブログランキング (政治) 166位(580件中) 週間IN:210,週間OUT:420,月間IN:620 FC2 ブログランキング (政治) 21位(419件中) 週間IN:140,週間OUT:220,月間IN:370 ******************************* 今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済
本日(2009/6/5)、22万アクセスを突破しました。
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
21万アクセスはうっかり見落としてしまっていました。
******************************* 人気ブログランキング 143位(543件中) 週間IN:270,週間OUT:460,月間IN:1190 FC2 ブログランキング 22位(590件中) 週間IN:150,週間OUT:100,月間IN:80 ******************************* 20万アクセスを超えたのは、3月20日ですので、
2ヶ月半で2万アクセスということになります。
平均して 1日270回くらいのアクセスがあるということのようです。
これは、多いのか少ないのか・・・
今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
ちょうど今しがた、
20万アクセスを突破しました。 前回
19万アクセスの時 は、その瞬間を見落としましたので、
今日は、カウンターを 『監視』 していました。
いつものことながら、応援していただき、ありがとうございます。
今、2009年3月20日午前1時40分現在、 200,000 アクセス 福岡では早くも櫻が開花し、20日春分の日に20万アクセスとは、語呂も頃も好い。
訪問していただく皆さんのおかげです。
******************************* 人気ブログランキング 114位(546件中) 週間IN:390,週間OUT:540,月間IN:2000 (これも好い) FC2 ブログランキング 17位(330件中) 週間IN:350,週間OUT:270,月間IN:1230 ******************************* 19万アクセスを超えたのは、2月16日以前ですので、
1ヶ月ちょっとで1万アクセスということになります。
平均して 1日300回くらいのアクセスがあるということのようです。
これは、多いのか少ないのか・・・
今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
ちょっと確認を怠っておりましたが、少し前に
19万アクセスを突破していました。 いつものことながらありがとうございます。
今現在、190,569 アクセス 見ていただいている皆さんのおかげです。
******************************* 人気ブログランキング 103位(537件中) 週間IN:540,週間OUT:710,月間IN:2310 FC2 ブログランキング 12位(303件中) 週間IN:490,週間OUT:440,月間IN:1300 ******************************* ************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
2009年1月12日(月)
皆さまのおかげで、
18万アクセス を突破しました。
ありがとうございます。
皆さんの叱咤激励、冷やかし、御批判のおかげです。
なお、17万アクセスを突破したのは、昨年の
12月10日 なので、ほぼ1ヶ月で1万アクセスという数になります。
今後ともよろしく御願い致します。 ランキングクリックのほうも・・・!
***************
現在の到達点
この記事での記事数:728本 (削除ないし非表示のものもあります) アクセス数 180,000 人気ブログランキング 97位 週間IN:580, 週間OUT:690, FC2ブログランキング 16位 週間IN:300, 週間OUT:180, この16位というランキングは凄いことです! ************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
テーマ:日本共産党 - ジャンル:政治・経済
2008年12月10日
昨夜または、今朝の内に、このブログへのアクセス数が
アクセスカウンターを設けて以降
170,000 アクセスを超えました。 このブログをご訪問いただいている皆さま
応援してくださっている皆さま
冷やかしに来てくださる皆さま
のおかげです。
ありがとうございます。
今後ともよろしく御願い致します。
************************
人気ブログランキング
政治ブログ442サイト中 102位 週間IN;460 週間OUT;500 月間IN;1890
FC2ブログランキング
政治ブログ279サイト中 19位 週間IN;180 週間OUT;110 月間IN;260
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
おかげさまで、2008年9月26日午後10時40分
FC2に移行してからのアクセストータルが,
15万を超えました。 御訪問頂いている皆さんのご支援や叱咤激励、御批判の賜物です。
ありがとうございます。
人気ブログランキング 105位/460件中 週間IN;430 ,月間IN;1850
FC2ブログランキング 18位/275件中 週間IN;250 ,月間IN;1840
今後ともよろしく御願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
9・11 事件7周年に当たって
「米軍が使うテルミットが使われた?」 という記事を書いた。
下のような思わぬ反響を頂いた。
御返事も申し上げたが改めて記事にします。
この問題に対する議論が活発なことの片鱗がよくわかった。
2008年11月3日に三宅坂ホールで
「911真相究明国際会議」 lというものが行われるそうだ。
そのホームページの入口にはこう書いている。
世界の大半は、テロだと思っていない。
では何故、メディアはいまだに沈黙し、対テロ戦争が続いているのか?
あと何人の命を奪えば、対テロ戦争は終わるのか?
世界の軍事費1兆ドルで全ての人の基本ニーズを満たし、環境も修復できる。
そんな流れをつくりたい。
911事件の闇に光をあて、対テロ戦争を終わらせよう!
マスコミが伝えないなら、私たちがメディア(伝い手)になろう!
(911真相究明国際会議 実行委員会)
もちろんポラリスは陰謀説に立っている訳ではないし、疑問がないと思っているわけでもない。
事実を検証することが必要でしょう。
いずれ事実は明らかになると信じます。
という立場です。
疑問を出すこと自体が問題だとするならそれは自由な言論の封殺になる。
この問題についてポラリス内部の意志集約もしてない。
そういう意味ではポラリスの運営方針は無政府主義です。
以下頂いたコメントと差し上げたコメントです。
ーーーー
コメントありがとうございます。
皆さん
コメントありがとうございます。
ポラリスは事前検閲がありません。
書きたい人が書きたい事を書きたいように書いています。
ついでに言うと事後的に合議で記事訂正をしたことも一度もありません。
執筆者が全ての責任を負っています。
ーー
2008/09/14(日) 04:15:52 | URL | 南雲和夫(真の本物) #vXDssoWI [ 編集 ]
非耐震ビル
旅客機が突っ込んだのは、「現場」を見ている何千人を騙さない限り事実でしょう。(TVは誤魔化せても、現場にいた人は、2機めが突っ込むとき、ビルや空を見ていた)
ツインタワーが倒壊したあと、隣のビルが衝撃の「トバッチリ」で崩壊してますし。無人カメラはずっと回りっぱなし。
Wikiなんぞの「陰謀説」を引用してたら、「アポロ捏造」まで言うことになります。
「知ってたのを見逃した」なら「パールハーバー」で実績がありますが、
パールハーバーを「自作」だとは言わんでしょう。
2008/09/12(金) 19:15:37 | URL | ×第二迷信 #2CpNAWCc [ 編集 ]
ところで、
>民報の1年前の映像です
単に、民放の誤変換(というより、こっちが普通名詞)なのか、
まさか、「なんとか民報」という、準機関紙で報道はしてないですよねー。
2008/09/14(日) 21:11:54 | URL | ×第二迷信 #2CpNAWCc [ 編集 ]
×第二迷信さん
2番目の旅客機が突っ込んだのは私も見ていました。
問題はビルの崩落の速さです。
米軍が使うテルミットが使われたとしか考えられないいう学者の説があるわけですからそれを検証すべきでしょう。
(「知ってたのを見逃した」かも含めて)
検証が必要でないほど事実はクリアにはなってないと思いますので・・
民報は民放に訂正しました。
福岡民報とかには多分載っていません。
2008/09/14(日) 19:40:30 | URL | あ #rw0/kn/I [ 編集 ]
9.11陰謀論はためにならない
科学的社会主義の政党が、そんな「9.11=米国政府の自作自演」説を科学的検討もなしに垂れ流すのでは笑いものになりますよ。
下記のサイトでじっくり検証してください。
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/index.html
南雲和夫(真の本物)さん
貴方の鋭い分析は尊敬申しあげています。
この記事は「事実を検証することが必要でしょう」と述べているだけです。
お互いに事実を検証して行きましょう。
お示し頂いたサイトは勉強させて頂きます。
2ちゃんねると同質・同程度の記事と思えばいいのでは…。
根拠のない妄説を信じる馬鹿はどの党にも一定の割合存在します。属性は関係ありません。
2008/09/15(月) 21:20:47 | URL | 通りすがり #OcS.qx4g [ 編集 ]
これじゃあ産経新聞と同じ
前のコメンテーター様の指摘通りですね。
もし、志位委員長あたりが、この記事を記した者と同類のことを口にしたとしたら、笑いものどころか、共産党は信用も支持も議席も失いますね。幸い、共産党の幹部の方々は、「同時多発テロはアメリカ政府の自作自演」などという、それこそ政治的立場の違いはあれど産経新聞の論説委員や櫻井よし子の妄言と大差ない妄説を信じるような馬鹿じゃないですけど。
あさん、通りすがり さん
「馬鹿はどの党にも一定の割合存在します」
これは真理だと思います。
2008/09/16(火) 01:06:11 | URL | 執筆者 #ZMUMkWGc [ 編集 ]
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
600本目の記事をエントリーしようと構えていたのだが、今朝起きて見ると、他の執筆者に『先を越されて』しまっていた。
で、残念ながらと言う訳で、現在の当ブログ
【ポラリス-ある日本共産党支部のブログ】 の位置づけを。
この記事が601本目(ブログ開設当初一時借りていたExblog時代を除く)。
アクセス総数は、今の時点で、140,253.
ランキングの方は、
人気ブログランキング政治分野で、103位/468サイト中
週刊IN:360,月間IN:1460
FC2ブログランキング政治分野で、11位/278サイト中
週刊IN:1,200,月間IN:1,110
という状況でした。
今後ともよろしくお願い致します。
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
************************
ついでに、今気が付いたのだけれど、この上のリンク
【日本共産党関連サイト更新情報 Feed-JCP】 をクリックしてみたら、最近は党議員のブログやHP記事のUPが極めて活発であるようだ。
随分以前は、ポラリスの記事が最初のページに幾つも表示されたが、今さっきは、Entry-600 の、本日付の(このひとつ前の)記事を確認するために3ページもスクロールしなければならなかった。
本日だけでも百に近い記事がUPされている。
これは、とても良い傾向である。
支部のブログが現れることを期待したい。
(ひとつ見つけたので、サイドカラムのリンクに入れてます:日本共産党・相模湖支部)
テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ
昨日、コメント欄で JUNSKY さんから
「ブログランキングでポラリスが6位に上昇している」
という嬉しいコメントをして頂いた。
で、今確認すると7位にワンランク落ちていた。
しかし、ラッキー・セブンと言うことで、記念すべきランキングと言うことにしておこう。
週間IN:1820, 月間IN:3560
これまでのアクセス総数:13万 3,745
************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
先日の当ブログの記事、
【日本共産党はいかにインターネットを活用すべきか】 で、
日本共産党の議員・候補者、党組織のウェブサイトの更新状況をまとめているサイト。
【Feed-jcp】 を紹介していたが、その右側サイドカラムの地域ごと区分で、
【全国】 をクリックすると、
存在するサイトは、吾が「ポラリス」だけであった。
堂々たる?! 【全国区】 の “候補者” となる訳だ。
というのは、他は殆どが議員または議員候補者のサイトであるからだ。
従って、この、
【全国】 をクリックすると、一覧表に出てくるのは、当然
【ポラリス-ある日本共産党支部のブログ】 だけである。
で、2008年7月20日 午後2時現在の総アクセス数は
12万7,143 アクセス でした。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済
このブログの左側サイドカラムの下の方に置いてあった
メール送信用の枠(メール・フォーム)を削除しました。
理由:
① 殆ど使われていない。
② メールフォームからメールを送ると、グループに設定されている執筆者全員に
同じメールが送信され煩雑である。
③ 昨日、同じ人から長い文書の12通ものメールが送られてきた。
(ブログの記事が百回以上も書けるような膨大な文章と画像で
私のケイタイのメール容量がパンクしたほど)
お心当たりの方! 今後は長い文章をメールしないでください。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
********************
ブログ開設以来、随分長い時間が掛かりましたが、今さっき10万アクセスを超えました。
ありがとうございました。
皆さまの御協力、御参加のおかげです。
2008年3月26日 午前1時27分現在 100,035 アクセス
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
********************
以前、このブログに対する異様に長く、又繰り返されるアオリ・コメントに関して、これが、他のコメント御投稿者に対して気軽な投稿を妨げる障壁となっていたことを御詫びしました。
そして、コメント・トラックバックの扱いについて御意見をお寄せ頂くようお願いしておりましたところ、個別のメールによる御意見も含めて大きな反対は無く、ブログ管理者がある程度裁量を発揮するのは「管理者」として当然であるという大方の合意を得ました。
ここに、前回提示した【基準】を再掲して、この基準に合致しないものは、管理者の裁量で制限を設け、また適宜削除することに致します。
今後とも、【ポラリス】をよろしく御願い致します。
**************************************************************
① コメントは、基本的にポラリス執筆者が書いた元の記事について行うものとし、 記事に無関係なコメント(アダルトサイトなども含む)は削除する。 ② コメント投稿者との意見交換は、民主主義の精神の元に相手の立場を理解し、 論理的かつ冷静な表現に努め、悪罵・中傷・罵倒・決め付けなどを行わない。 また、元の記事から大きく逸脱しない。 ③ 挑発・アオリ・言い掛かり・揚げ足取りなどを行わない。 また、そういうコメントが行われても対応せず無視する。 ④ 日本共産党への批判、ポラリスへの批判は排除しないが、批判は道理ある ものであり、民主主義の理念に合致したものであること。(②と共通。) ⑤ 他の投稿者が自由にコメントできる雰囲気を壊さないこと。 ⑥ 『枝葉末節』を取上げて批判するより、異なる意見の方とも共同できる一致点を 見つけるほうに心掛けること。 ⑦ これらの考え方はトラックバックにも流用するが、TB記事と当方の記事との 整合性は、必ずしも合致しなくても良い(TBの性格上やむを得ない) **************************************************************
以上、細かい取り決めのようですが、
ごく一般的な社会常識の範囲であり、一般の投稿者の方には、殆ど何も障害にならない と考えます。
「コメントやTBは全て受け付け、削除すべきではない」という意見も根強くありますが、ブログの『品位』をある程度保つには、そうしては居られない現状がありますので、
よろしく御理解お願い致します。
2007年10月25日 ポラリス管理者
なお、この基準(案)を掲載した10月3日付け記事は、削除致しました。
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp *****************************
またまた、皆さまのおかげをもちまして
ポラリスへのアクセス延べトータルが6万を超しました。
本日(2007年9月25日)、昼から夕方に掛けてだと思います。
ありがとうございます。
現在、
FC2ブログ・ランキング: 21位
週間IN;250,週間OUT;430,月間IN;970
人気 ブログ・ランキング:119位
週間IN;340,週間OUT;670,月間IN;1,550
という位置にいます。
今後ともよろしく御願い致します。
現在、60,149/ 22:20
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp *****************************
当ブログへのトータルアクセスが、御訪問いただく皆さんのおかげで5万アクセスを超えました。
ありがとうございます。
今後ともよろしく御願い致します。
このブログへの御意見もどんどんお寄せください。
2007年9月8日 午後11時現在
FC2 ブログランキング 20位
人気 ブログランキング 107位
********************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
総アクセス数:2万5千を超しました。
ご訪問とランキング・クリックありがとうございます。
2007年6月7日午後6時過ぎ現在
FC2ブログランキング;28位
人気ブログランキング;141位
でした。
今後ともよろしく御願い致します。
早くも6月になりました。
というわけで、テンプレートを青空から淡いグリーンに変えてみました。
2007年6月1日午前0時過ぎ現在
FC2ブログランキング;30位
人気ブログランキング;159位
総アクセス数:2万4千344
でした。
昨日4月30日は各地で気温が25℃を上回る『夏日』になったとのこと。さすがに家で寝ていても暑かったのは、そのせいか!
5月になりましたので、「ポラリス」のイメージからは少し離れますが、
爽やかな青空のテンプレート に変えました。
これまでの壁紙は、星のイメージは悪くはなかったのですが、プルダウンメニューが解りにくかったり、アクセス数が表示されていなかったりと、サイドバーにプラグインしている機能の相当部分が表示されていませんでした。
今度の壁紙は、全国で上映運動をやっている憲法制定過程を描いた映画「日本の青空」にも関連する爽やかなものです。プラグインも全部表示されています。
アクセス数累計について 2月3日に11,000アクセス
3月23日18,000
3月29日19,000
4月3日に20,000アクセスを突破しましたと報告しましたのに、
4月30日のアクセス数は20,190しかありませんでした。
どうやら、4月3日にテンプレートを変更してアクセス数を表示しなくなってから、アクセスカウントも停止していたようです。
ブログ・ランキングの経過をみても、この1ヶ月に190アクセスとは考えられません。
閑話休題
安倍首相は、アメリカで集団的自衛権の行使に踏み出す勝手な「てみやげ」をブッシュに“誓った”らしい。
今でも航空自衛隊がイラク作戦に参加し、海上自衛隊もアフガン作戦などでインド洋に常駐しているというのに、一層アメリカの戦争を一緒にやってゆけるようなフリーハンドを獲得しようと言う訳だ。
*****************************
お読み頂き ありがとうございました。
日本の未来のために!クリックを!
*****************************
しんぶん「赤旗」などのお申し込みや入党の相談や
このブログへのメールは下記へどうぞ。
jcpmetal@yahoogroups.jp
テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
| ホーム | 次のページ